<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

<< 1/15〜1/25 はじめてのおつかい、ジャイアンシチュー皿、雷鳥の里 | main | 2/6〜2/10 手編み靴下、飾り巻き寿司、金継ぎ、シュンカちゃん10歳 >>
1/26〜2/3 地域参観会と持久走大会、温泉とニット、豆まき
1/26、ブルーベリーのポッキーは大当たりだと思います。
金曜日、ヤマハに連れて行くと1週間が終わるね。ひと息入れてドラえもんまでにお夕飯を済ませなくては。いや、お夕飯は手抜きのごちそうなんですがね。



今日のメニューの目玉はなんていってもこの大根のお漬け物。



なんと幼稚園の園長先生からいただいたの。この前のお餅つきのお手伝いに行った時、お手伝いのお母さんたちは後で別室にてお餅をいただいた時のだけれど、その時にお漬け物の差し入れがあって、そこでいただいた大根漬けがあんまり美味しかったから、翌日園長先生にそのことをお伝えしたら、後日朝送りに行った時にこっそりといただいたよ。友人の手作り品なんだとか。
金曜日で一区切り、といいつつ、翌土曜日は小学校の地域参観会、そして2月3月は会社が土曜出勤となるのであった。頑張らねば。

2/1、母さんは小学校の持久走大会応援のためにお休みをとったので、お休み気分を出して、持久走の後は午前保育の次男をピックアップしたら、近くの温泉施設へ連れていったよ。

IMG_6690.JPG

冷えたヤクルト最高だな。

IMG_6691.JPG

90円で2本ずつ出てくるヤクルトだったから、4本になっちゃったよ。お土産だな。この前はフルーツ牛乳買ってきてもらったもんな。

IMG_6692.JPG

2/3、節分。今年も恒例の朝豆まき。
鬼を待つ人々(かわいい)。

IMG_6778.JPG

天てれで「北海道や一部地域では落花生を撒く」というのを学習したので、今年は殻付き落花生と三角パック入りの大豆を蒔きました。

IMG_6766.JPG

朝撒いた豆を一つずつ供えられた鬼たち、、。夜は手巻き寿司で恵方巻にしました。

IMG_6775.JPG

なぜか毎年鬼に豆をまく人たちがかぶることになっているフユニャン。

IMG_6774.JPG

そして、もう編めないかと思って2年も放っておいていた編み物、再開しました。最近じわじわ編みたい気持ちになっていたから嬉しい。
去年はただの1段だって編めなくて、それに段数まちがってんじゃ、、とか増し目分からない、とか、手が忘れてて同じように模様繋げられるか、、なんて様々な懸念事項も、だってニットだもん。見頃のずれくらい伸ばして繋げてもいいし段数や目数なんてちょっとくらい間違っても何とでもなる、だいたいで大丈夫。という気軽な境地にたどり着けて、今、すごく気楽で楽しい。

IMG_6784.JPG

まずこのアランのカーディガンを仕上げて、これを仕上げたら別のウエアとか子どものものなんかを編みたい。アランのカーディガンはあと袖の半分ずつを残してるだけなんだー。
頭の上が糸の通り道になってるけど鬱陶しくない?

IMG_6798.JPG


スポンサーサイト
前のページに戻る
COMMENT










ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。