<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

7/25-28 将棋大会、花火大会、水鉢金魚、金継ぎ、キルフェボン、(4y3m,6y8m)
7/25、JT主催の小学生以下対象の将棋大会へ。最初に行われたブロック対局は、なんと3戦中2勝もできた。びっくり。なぜなら最近将棋熱が冷め気味で、盤からも本からも遠ざかっている分だけ下手にもなっていて、いまいち気分が乗れていなかったもの。これでちょっと楽しさがよみがえって来たみたいで良かったね。それに初めて会った同士なのに戦った後はお友だちみたいに話しができるのとかいいなと思った。



3局目戦った相手はなんと準決勝まで勝ち進んでいくという力のある2年生で、決勝(はステージ上に上がり袴姿、解説付きで対局)の応援にも力が入ったし、その後行われたプロ棋士公式戦も観覧したので、会場に7時間以上もいたことになるね。4歳は頑張ってお付き合いしてくれたし、おにいちゃんは1日ずっと集中してた。母は疲れたな。

夜は安倍川の花火大会。たもとの公園までいって見上げる感じで見るはなかなかの迫力、時折花火のかけらが月までかかるのもまた好し。

Image.jpg

7/26-27、金継ぎ教室。1日目の子らは昆虫博物館へ。その前に子どもたちに金魚の水換えを教える。ついでに外の水鉢にも金魚をわけて、涼しげだねーかわいいねーと悦に入ってみたんだけれど、翌日までにこの2尾は死んでしまいました。残る赤1匹、黒(ゴールド)1匹、赤に黒頭1匹。おうちの子でいいから大切にしよう。



それで金継ぎ教室の方は、というと、1回目2回目で漆+砥の粉のパテに漆を重ねた所を軽く削ってまた漆を。または、ひびに沿って塗った漆を1度削ってまた漆で線を描く、といった作業。そしてあまった漆を拭きうるしの技法で持参した塗り箸に塗り重ねて箸のお直しをしてきた。剥げた箸先や全体の艶がピカピカ。



2日目27日の教室は、上は小学校が半日で、下は預かり保育に出したので、金継ぎ後は小学生と2人ランチをしたりして夏休み前に過ごす最後の2人時間に充ててから、園児を迎えに行ったのだけど、その後の体操教室までのつなぎ時間が中途半端過ぎるし暑くて一旦帰るのもしんどいし下の子寝ても困るし、、と公園遊びをチョイスしてみたんだけど、暑すぎてうちの子たちしか居らん、、。。



7/28、終わりの式をもって夏休み入りだ。小学生のたっての希望で、お夕飯は1学期間おつかれさまパーティーにしてほしいとのこと。とりあえずリクエストのとんこつラーメンとデザートにキルフェボンで好きなの選んだの並べとこうか。入学からの3ヶ月、ほんにおつかれさま。

5歳になるよ、成長の記録(4y11m)


4歳ラスト、母は毎年彼の誕生日前がとても忙しく、それでもって体調を崩したりもしているのですが、今年は泊まりを伴う旅行もしなかったし次男が夜間卒乳に協力してくれたりで、余裕を持って漕ぎ着けた感があってやれやれです。
誕生日には「ぼくのアルバムがほしい」という衝撃のリクエストにより、アルバム上は2歳にもなっていなかった彼の1年分のフォトブックを発注。これを糸口に、兄弟とも毎年誕生日月〜翌年誕生日前月までをタイトにまとめていって、足りない2〜3歳分を補完すれば、今後のアルバム制作は方向性も定まったし楽勝だな、などと胡座をかいています。また子の側も(今更ながら)アルバムが如何様なものかが理解できたということで、「あ、アルバムにいれて!」「アルバムにのこしてほしいからさ、」などと言いながら写真撮影に至極協力的になり、カメラに向かって笑顔でポーズを取ってくれるのでこれは願っても無い副産物を得ました。



☆4y11mの記録

◯ただ今のサイズ
上100〜110cm、下100cm、靴15.5cm
13.2kg、98.2cm(4y11m4d)

◯変化、仕草
弟の手洗い、うがいの手伝い係を任命され、袖まくりからシャワーを出したり泡石鹸を出したりして手洗い指導を食前食後と外出後に行う
キャラクターものよりもシンプルな絆創膏を好む
ガラガラうがいができる

◯楽しかった語録
よく使うのは「じつはね、」「あたりまえじゃん」

「せきってちょっとだけうれしいんだよね、みんなにかぜだってわかってもらえるから」

◯お気に入りの遊び、好きなもの、興味
ピタゴラス ひらめきのプレート、お絵描き、あそび広がるつみき 大工さんセット、工作、図鑑、TV『鉄腕ダッシュ』、足し算、漢字読み

◯本
マンガのコマ割りや台詞で進む作品としては初めてか、図書館で借りてきたタンタンの冒険シリーズを大変気に入って大事に何度も読んでいた。内容も大人っぽいのにな、成長だな。

『めざすは月 (タンタンの冒険)』
『パトカーのピーすけ』相良 敦子 (著), 柳生 弦一郎 (イラスト)
『たこなんかじゃないよ (こどものとも傑作集)』秋野 和子 (著), 秋野 亥左牟 (イラスト)
『はんがあそび (あそびの絵本 (18))』早坂 忠之 (著, イラスト)
『宇宙 (小学館の図鑑NEO)』
『魚 (小学館の図鑑NEO)』
『植物 (小学館の図鑑NEO)』
トレインフェスタ、(2y6m,4y11m)
超ローカル鉄道なんですけれども、地元の方々に赤電の名で親しまれている遠州鉄道のイベントに行きました。今年で70周年、アルミボディには赤い塗料がのらないとかで、今でも鉄のボディが朝夕は4両、通常時2両で走る単線でござる。駅は無人が多く、有人駅では切符にまじで鋏入れてくれるんですぜい。



工場内ではパンタグラフを人力で伸ばす体験だとか、踏み切りのスイッチだとか古い車両のヘッドランプのスイッチを入切できる体験のブースだとか、部品展示だとか車両展示だとかがあって、



運転手体験は1人あたりの持ち時間がものすごく長くて懇切丁寧。これは鉄博や新幹線工場見学の同様のものとは一線を画すな、さすがみなさまのローカル鉄道。次男は全力でコスプレ拒否。なんでだろ。



なんといっても楽しかったのが洗車機体験。
車両に乗りこんだまま洗車機で洗われるというシュールな体験だよ。



途中ピットに降りて車両を上から下から見ることができて、



いよいよ洗車。青いのが洗車機、



ビョオオオオ、



なんともアットホームなイベントでした。



旧型車両萌え。

柿狩り、柿やさん、(4y11m,2y6m)
シーズン到来、4歳が収穫してきた柿畑の次郎柿。



はたらき者たちが出荷準備も手伝う。2歳次男は初めて袋のテープを留めるシーラー初体験。



その後次男とママが寝ている隙に1人で柿やさん準備を着々と進め、POPを作り柿に値段シールを貼り、祖母に手伝ってもらってレジも自作。引き出し式でお金を分別してしまえる仕様。「ひとつ100円ですよー」



で、祖父母相手に荒稼ぎw、1101円の売り上げw。



それから犬となかよくなったヨ。

運動会、(4y11m)


前日から雨だけが心配だった運動会は、小雨ながらも強行。ただただ楽しそうに踊るダンス、完成度の高かったパラバルーン。相撲のようなねばり腰と素晴らしいフットワークで死守したしっぽ取りの姿、2位で終わったかけっこは相当に悔しがっていたけれどそれもすてきな成長。年長さんの演目は見ているだけでどれも泣けて泣けて。来年は間違いなく泣く。
JOYJOY、朝練、スイミング、成長の記録(4y10m)


いよいよ4歳の最終月突入、先月からスイミングの練習日を隔週から毎週に変更したのだけれど、今日の練習ではついにひとつ上のクラスで泳いでいた。結構な距離をけのびしたりビート板を使ってバタ足している。すごい、しかしまずい、来週から兄ちゃんに手を引いてもらって2歳半もぶっこむ予定だったのにクラスがバラバラになってしまう…、といった都合を押し付けるのも憚られるほどに本人は楽しそうで一生懸命で、もう兄は兄、弟は弟でやったらええわという気分に。今日はためしに上のクラスでやってみない?って言われたそうで、「はじめはどきどきしたけれど、やってるうちにどんどんたのしくなってきたの」とのこと。「スイミングがいっちばんすき、せんせいもいいしー、たのしいしー」って叫んでたんだけれど、母は心底羨ましい、4歳にしてそんなに好きなことを見つけられて。
来週末の運動会にそなえて目下猛練習中。朝は30分早起きして屋上でパパと自主練。幼稚園では長期でお休みしているお友だちのことを心配してお手紙を書いています。
図書館では障害をもつ人たちを理解するためのシリーズや、赤ちゃんや命についての本を好んで借りる、でんじろうの講演で買ってもらったサイエンスキットで作った車を大事にしている、足し算ができるようになりたくて漢字もどんどん読みたい、アルバイトをしてみたい、潮騒のメモリーダンスや歌詞を創作、ま、ちょっと変わってる。

__.JPG

☆4y10mの記録

◯ただ今のサイズ
上100〜110cm、下100cm、靴15.5cm
13.0kg、97.5cm(4y10m2d)

◯変化、仕草
夏休み以降あまりなかった食欲が復活
ウインクができるように
大きくなったらしたいこととして「自動車の免許をとろうかな」「ジュース屋さんでアルバイトっていうのしてみようかな」「世界旅行いってみたいんだよね」など

◯楽しかった語録
「じぇじぇ」(感嘆詞として定着)、「やばい」「やっば」(口癖)、「びーびーだまってどんぐりのなかま?」(BB弾を拾って)、「蛾さんきっぷもてるかね、ふわふわの はねが きっぷだったら どうする?」(電車の窓に蛾がとまって)、

◯お気に入りの遊び、好きなもの、興味
JOYのダンス、お絵描き、読書、もじ・かずボード、トーマスのガチャガチャシリーズ、クゴリーノ、BRIOのレール、TV『ザ鉄腕ダッシュ』、ままごと、工作、お絵描き

◯本
『カバ!じゃない、サイ! (ほるぷ海外秀作絵本)』ジェフ・ニューマン
『てつぞうはね』ミロコマチコ
『どんなかんじかなあ』 中山 千夏/ぶん
『みえないってどんなこと? (いのちのえほん)』
星川 ひろ子/写真・文
『ぼくのふとんはうみでできている』ミロコマチコ
『コんガらガっち どっちにすすむ?の本 (創作絵本シリーズ)』ユーフラテス
『コんガらガっち あっちこっち すすめ!の本』ユーフラテス
『美術館ってどんなところ?』フロランス デュカトー、シャンタル ペタン
『サンタクロースのひみつ』アニー シヴァーディ (著), クライヴ スクリュートン (イラスト)
『ジオジオのかんむり(こどものとも絵本)』岸田 衿子 (著), 中谷 千代子 (イラスト)
・『しおちゃんとこしょうちゃん』作: ルース・エインワース 絵・訳: こうもとさちこ
おおきなかぶ、(4y10m)


中秋の名月、(2y5m,4y10m)
逆回転で。



やー楽しかった、お月見。おだんごレシピはなかしましほさん。中秋の名月が次に満月になるのは8年後!それにしても今宵良い月。
お月見プランを毎日計画しているうちに、お団子をおつきさまに食べてもらう日、という認識に子どもたちが傾いてしまったので、今日は供えたお月様用のおだんごの数がちょいちょい減って行く不思議。夕食の片付け中に1個、入浴中に1個、おつきさまが食べたと思われる。きゃー!寝るまで大騒ぎ。最終的にお月様にお休みの挨拶をしたら、「まま、たいへんで わるいけど、よなかも ちょいちょいおきて おだんご みてくれる?」とのことです。寝ずの番します。
13.2…、(4y10m)


ついに、連続記録ならず。

計測の記録 13.0kg、97.5cm(4y10m2d)
敬老の日、台風、(2y5m,4y10m)
台風に備える敬老の日前日、





__.JPG
前のページに戻る