<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2歳!!! 成長の記録(1y11m)
うちのかわいい次男坊、1歳代がおしまいです。「ままーびてー」と何でも見せにくるのも、荷物が届くたびに「びっきー」(中身はミッキーかな)「かーちー」(中身はカーズ2かな)と目を輝かせるのも、みんなで会話している風におしゃべりに参加してくるのも、にいちゃんを小走りで延々追いかけているのも、同じものを食べるようにみんなにすすめてくれるのも、「ぱぱぶん」(パパの分)と言えばなんでも欲張らずに取っておけるのも、全部かわいいよ。今日から2歳♡
母ちゃん思うに、2歳の世界っていちばんキラキラしているかもよ。楽しんでね2歳。見るもの触れるものみんなキラキラだぞ。



朝ヘリウムで膨らませてあげた風船がとにかく嬉しかったようで、朝は腕につけてベランダをかけまわり、お昼寝の後は公園に持って行き、自転車にくくりつけたまま兄ちゃんのお迎えにも行った。家に帰ってからは兄弟で風船といっしょに追いかけっこをして、ご飯の時もずっと一緒。ヘリウム缶、1本に11Lも入ってて風船1個半分しか膨らませられないのね。
バースデーケーキはいつもの生地だけど、スポンジが最高にうまく焼けた。家族が増えて焼く回数が増えると上達するわけね。リクエストはゴードンとヘンリー。



食べても走らせても良いタイプ。



お夕飯は大好きなものばかり並べて。すっかり気分がおにいちゃんなのかフォークを拒み、「みっきーはち!」と宣言し終始ミッキーのエジソン箸でがんばっていた。 ケーキは食後に兄弟ふたり並んで食べたのだが、ヘンリーは兄に。兄の一挙手をじっくりと眺め、兄と全く同じように自分もまずはゴードンの貨車だけを外して口に入れたり。その勢いで兄が食べきったけど、本人は大事すぎたか生クリームがついたゴードンのお顔をティッシュでふきふきしてケーキに何度ものっけてた。だいじだいじだって。

プレゼントはおえかきせんせいカラー、マグネットでざくっと切れるタイプの木の果物、にいちゃんからトラさんのサッカーボールなど。兄の持っていないおもちゃあたりを攻めといた。寝しなに今日なにがうれしかった?って聞いてみたら「かーきーかーきー」(おえかきせんせい)、「わんわん」(いないいないばあのシールブック)、「ぬーい でた」(カーズのバスボールから出て来たフランチェスコベルヌーイ)だそうな。今日のにいちゃんはとびきり優しかったね。



☆ 1y11mの記録

◯変化、仕草
「きょう かーちー(今日はカーズにする)」「きょう みっきー(今日はみっきーがいい)」などと言いながらお出かけのたびに3足の靴から自分ではきたいものを選ぶ
自分の名前らしき固有名詞を言う、呼ばれた際も無言の挙手から「はーい」のお返事をするように
時間や年齢を聞くと「くじぶっぷん(9時10分)」と答える
つま先歩き、後ろ歩きができる
「おっきい」(大きい)、「ちったい」(小さい)がわかる
「どっち?」がわかる
パンツタイプのおむつを履くと誇らしげにみせる
滑り台をひとりで滑る
ブランコにのせてもいやがらない

◯サイズ、計測の記録
おむつテープかパンツM、服80〜90cm、靴サイズ13cm〜13.5cm
体重9.68kg、身長81.7cm、頭囲49.2cm、肥満度-2%(1y11m28d)

◯好きなもの、遊び、興味
ラーニングカーブのトーマスシリーズ、トミカのカーズシリーズ、がちゃがちゃのトーマスシリーズを連結させること、サッカーをすること、公園に行くこと、BRIO木製レール、おえかき、ダンス、うがい(風に水を飲む)、手洗い、入浴、手に持ったおもちゃを身体の後ろに隠して「どっち?」「なに?」と聞くこと、パパとグーチョキパーをぶつけ合って挨拶する(兄ちゃんのまねを)すること

◯おはなし
「ままー びてー」(ママ 見て)、「ぱぱ、かえり」(パパ、お帰り)、「こーき どこー?」(飛行機 どこ?)、「おっきい りんご」(大きいりんご)など2語でのお話しを頻繁にするようになる。「〜もん」(〜だもん)、お名前+「もん」で「じぶんのだもん」、「かーちーもん」(カーズだもん)などもお気に入り。「こんちゃ、わおわおこんちわーお」とわんわんの歌も得意。ママが服や靴を身につけると「かーいー」(かわいい)と言う、良い傾向。「まま、かーいー」(ママってかわいいよ)、ちゃーちゃんこそかわいいよ、「まーまー!かーいーい!んーんーんー」(ママの方がかーわーいーいー!)などというバカップル風の会話がお気に入りで自転車に乗っている時大抵仕掛けてくるw、楽しい。

「おー、ぱっぷん」(よーいスタート)、「じんばんばん」(じゅんばんばん)、くっきー(クッキー)、「こんぶ」(昆布)、まに(もち)、がび(ゴミ)、「かえき」(おかえり)、「だんま」(ただいま)、「みーてーみーてー」(見て見て)、「ちゃーちゃん」「◯っぷん」(自分のこと)、「ごちちん」(ごちそうさまでした)、「よいとよいと」(よいしょよいしょ)、「あま」(重たい)、おっきいちったい(大きい小さい)、「もっとほしー」(もっと欲しい)、「あ、ついた」(あ、着いた)、「おり」((抱っこや乗りものや椅子から)降りたい)、「ちょっと ちらー」(ちょっと違う)、「かちゃん」(あかちゃん)、「うーぽっぽ」(機関車)、「かちゃ」(貨車)、「でぃんち」(電池)、「むつ」(おむつ)、「ぱんちー」(パンツ)、「くじぶっぷん(9時10分)」、「がっこしてー」(抱っこして)、「ぼっとほしー」(もっと欲しい)、「かーいー」(かわいい)

びゅーん→こーき(飛行機)

◯食事、おやつ
エジソンに挑戦。指は入らないがむりやりながらも箸にひっかけて食べる。
日中の授乳はそろそろコントロール出来そうなので、外出中や車での移動中は飲まないようにお願いしている。「うん、おっぱ、がまん」と頷いている。

・好きなもの
イチゴ、せんべい類、フライもの、りんご、柑橘類、昆布、スープ類、人参、麺、卵料理、ゼリー

◯読みきかせた絵本、反応のよいもの
図書館でカウンターに持っていくのが楽しみになっている様子、動物やりんごの絵の本がお気に入り。「なに?」と図柄をひとつずつ指して読んでもらうのが好き。
普段から夜の寝かしつけ絵本を必要とせず、いつも兄の本を添い乳で聞くスタイルだったのが、一緒に絵を見ながらお話しを聞くようになりつつある。

『いちご (幼児絵本シリーズ)』平山和子
『ことばのべんきょう 全4冊 (福音館のペーパーバック絵本)』
『モーっていったのだあれ?』ハリエット・ツィーフェルト (著), シムズ・ターバック (イラスト), はるみ こうへい (翻訳)
『りんご (母と子のえほん)』 松野正子
『りんごたべよう』 なかむらまさこ
『ねこがいっぱい (福音館あかちゃんの絵本)』 グレース スカール
『トーマス大図鑑 (きかんしゃトーマスのえほん) (きかんしゃトーマスとなかまたち)』
『カーズ2 くるまたち シール大ずかん(ディズニーブックス) (ディズニーシール絵本)』
  
◯生活の記録
7時半起床、20時半就寝、昼寝は12時〜14時の間に1〜2時間1回

3/10(1y11m0d) はじめてエジソン箸を使って食事をする(正しくは握れない
          がひっかけて食べる)
          「おー、ぱっぷん」(よーいスタート)、「じんばん
          ばん」(じゅんばんばん)
3/19(1y11m9d) ハーモニカを吹く
          割り箸を割る
          帰って来たパパのただいまの声に「かえり」(おかえり)
          と返す
3/27(1y11m17d) 小走りがデフォルトに
          ヘルメットを新調
3/30(1y11m20d) はじめて自分のことを言葉で「ちゃーちゃん」と言う
          お名前を呼ぶと「はーい」言葉でと答える
          「みーてーみーてー」と言いながらおもちゃを持って来る
1歳代、(1y11m)
1歳代最終日。写真はマンゴーレザーのカット、兄のスイミングを見学する次男、ひざ上から、自分で、の3枚です。

春休み総仕上げ、祖父母宅、ミッキー…、(1y11m,4y4m)
春休みも終盤、母は幼稚園の袋もの2点と名前書き、それに次男誕生日ケーキ周りのあれこれの算段をつけておくという課題を乗り越えて行って来たよ祖父母宅3連泊。行き慣れたパパ実家、長男はいつもの通りに存分に甘え、2語でしゃべようになった次男が「じーじー、きてー」「ばーたん、みーてみてー」と祖父母や曾祖母の手を引いて遊ぶようになったので新鮮な感じ。最後の夜には少し早めの次男2歳のお祝いをしてもらう。

長男の木、レモン。近所の探検、タタンカ。



畑仕事、泥遊び、花見。



花鳥園、孔雀の裏側、ドクターフィッシュ。



ミッキーマウス、駿府城公園。



最終日は祖父母宅から静岡に出てミッキーマウスを観てきたよ。静岡の桜は終わりかけではあったが、この朝まで雨だったのが午後にはすっきりと晴れ、駿府城公園からは富士山もお目見えした。長男の歩き始め前から庭のように通い詰めたこの公園で次男と一緒に富士山が見られるのは感慨深いな。兄ちゃんが初めてこいだブランコにも(兄は超慎重派でいつまでものらなかったが)なんなくのる。それにここの遊具で遊ばせていると長男が歩けなかった時のことを思い出すな。それもちょうど次男と同じ月齢だったらしい。ちょうどローラー滑り台の手前の芝のはげたとこ見ると思い出す。
ニューメット(1y11m)


1歳から愛用していたベビー用のniccoがサイズアウトしたので、ニューヘルメットになりました。にいちゃんの色違いで良くに合ってるぞ。最近のブームはざくっと切ること。「ざく」。
浜松城公園、花見、(1y11m,4y4m)





本日、初の浜松城公園へ。お花見をしてきました。
桜はただいま6,7分咲きといったところで見頃まであと少し。日本庭園内の大きなしだれ桜だけは見事な咲きぶりで見応えありました。
次男は天守閣の売店で購入した家康くんせんべいをいたく気に入り、長男たっての希望で最後に少し遊んだ遊具のスペースでも手放さず、だけど人生初ブランコも経験。嬉しかったみたいで「ぶーらん、ぶーらん」と離れがたそうであった。花見しといたぜ感が満たされた。

浜松城公園
大きな地図で見る
今日の公園、今日の桜、(1y11m,4y4m)


弟は公園にもすっかり慣れて自由に動き回れるようになったのでのびのび。ちょこっと高みに立ってばんざーい。砂まみれが心地よいシーズンも到来。手ですくいあげた砂を足の上にショベルカー風にザザーッと落としては大笑いしてた。楽しくて仕方ないんだろね。兄はこの日もサッカーメイン、バスケットゴールにシュート(気持ちは)。視線の先は長男の見つけた春の訪れ、とかげ。



今日の桜はこちら。
当地は風が強すぎて見頃というのがどのタイミングなのかいまいち分からないな…。

「おっきい、ぢぢご」(1y11m,4y4m)
春休み突入。イチゴ狩りに行きました。わりと近場なので観光感がうすいのだが行ってきました。



巨大なハウス内に整然と並ぶいちご達。グループごとに区画を分けて案内してもらえるので、先のお客さんに荒らされていないイチゴたちに対面できるというのがなかなかよかったです。クリーンで安心して食べ尽くせる感じよ。

「なんだかたのしくなってきちゃった」と着くなりニマニマする長男。春から年中になる彼は春休みにしたいことのひとつにフルーツ狩りをあげていたのだ。





品種は章姫。章姫は外皮が柔らかいので出荷用では味わうことの出来ない度合いまで木で熟したものを食べられるから果物狩りに向いてるね。超熟、甘ーい。
「ぢぢご!、ぢぢご!」と、今一番好きな食べ物がイチゴの次男も大興奮。今日「おっきい」を覚えたぞ。「おっきい、ぢぢご!」、大きく育ったものは子どもの握りこぶしよりも大きかった。
30分食べ放題。長男は20分ほどで満足し、しまいには手のべたつきが気になるとかで「もういい」言わはった。「つぎはぶどうがいいなー」って、ブドウはもっとべたつくんだぜ潔癖め。

場所は浜松フルーツパーク公式アカウントが発信していた休園にかかるツイートで、休園を知らずに来られたお客さんに近隣でイチゴ狩りをするならこちらへ、とアナウンスしてたいちご農園、いちごいちえ。静岡の久能いちごロードよりもお手頃な大人1500円、3歳1200円(たぶん時季によって変動、30分練乳付き)。よく食べた1y10mは無料。ほんとよく食べた。ラストスパートでほんと食べた。




いちごいちえ
静岡県浜松市北区都田町8493-6

大きな地図で見る
「めんめ、いーよ」「にいに、どーご」 成長の記録(1y10m)


当たり屋のような日々。ちょこっと触られると「たいたい」(いたいいたい)と大仰にぶつかった箇所を見せに来て助けを求め、むしろちょこっと当たられて騒いでやろう的様子さえ見受けられる日々。兄がママの抱っこを要求するとすかさず授乳を求めて優先順位を自分につけてもらいたがる。そのくせ「めんめ」「いーよ」(ごめんね、いいよ)の流れがお気に入りであの手この手で兄にふっかけて「めんめ」を伝え、相手からの「いーよ」がないとそれは悲しそうに泣く。押し付けがましい「にいに、どーご」(兄ちゃんどうぞ)も諍いの元。
多少繋がってきた感のある言葉を、兄も父もしっかりと受け止めてくれるので、あれこれコミュニケーションが取れることが嬉しいんだろうな。うなづくだけだった相づちは最近言葉でも「うん」と言うようになったんだけれど、いまいちタイミングが悪くて衛星中継みたいに時差があるのが面白くて。あとパパが不在なのに気がついて、前日は美容院に出かけて行ったことを思い出し「あえ、ぱぱ、ちょっきん。」(あれ?パパがいないけど今日も髪を切りに行ったのかね。)などと状況と記憶の整理もしていて感心しているところ。大変に賑やかで愛らしい限りです。ダンスもサッカーも上手。頭がでっかくてでもよちよち歩けて、サイズ感がいいよねー。



☆ 1y10mの記録
◯変化、仕草
ポケットにタオルハンカチを入れたがる(兄のマネ)
BRIOレールの車両を繋いで遊べる(磁石が外れてキーッとならない)
レゴデュプロをくっつけたりはずしたり車を連結したりができる
「めんめ」「いーよ」(ごめんね、いいよ)の流れが好き
寝かしつけの絵本をきちんと聞くようになる
おもちゃを1つづつ持った両手を後ろにまわし「ない」と聞く(「どっちだ」的な遊びのつもりらしい)
パトカーのサイレンを察知する能力が冴えてきて、瞬時に「ぴーぽーぴーぽー」と反応する
石鹸を手につけて自分の身体を洗う
開けっ放しの蓋や扉を嫌う
踏み台の定位置にうるさい
飼いネコを抱っこしたがる、キスさせてもらえないと怒る
言葉が繋がり始める
小走りやボールを蹴ったドリブルができる
よーいどんがお気に入り、構えて走り出す
「ぼー」ドライヤーを要求する

◯サイズ、計測の記録
パジャマをセパレートタイプに、おむつテープかパンツM、服80〜90cm、靴サイズ13cm
体重9.48kg、身長80.1cm、頭囲49.0cm、肥満度-9%(1y10m26d)

◯好きなもの、遊び、興味
トーマスの図鑑を読むこと、サッカーをすること、公園に行くこと、パズルをすること、音の出る絵本に自分の声を録音すること、ミッキーとクマのぬいぐるみの世話、トーマスとカーズの車両を並べること、クゴリーノで簡単なビー玉落としをすること、トレインカースロープに付属の車かビー玉を転がすこと、レゴデュプロ、がちゃがちゃのトーマスシリーズ(兄の)を連結させること、シールはり、クマのひも通し、おえかき、ダンス、うがい、手洗い、入浴、ハサミ

◯おはなし
後期、要求ごとは語尾を伸ばす「ぺんべーえ〜え〜え!」(せんべいくれ)、「がっこっこ〜お〜お!」(抱っこして)など。
よく話した言葉は「ままー、がっこっこ」(ママ抱っこして)、「ばんぷばんぷ、あえ」(ジャンプジャンプ!あれ?(飛べてない))、「めんめ」「いーよ」の流れ。
「あんめ、どーご」(のど飴どうぞ)「ぱぱ、じんちゃ、ぶーんぶーん」(パパは自転車で出かけてしまったんだろうか)、など、少しずつ言葉を繋ぎ始めた感じ。
お風呂と聞くと「かーぢちー!」(カーズ2のバスボールやる?)といつも聞いていたのが、「かーぢちー、ちゃっぽん、ぶくぶくぶく、わー!かーっちー!」(チャッポンと水中に落としてぶくぶく泡が出て来て浮かんでくるのだからねー)とより詳細に伝えてくるようになった。多分いつも新しいバスボールを開封しないで古いフィギュアで遊ばせてごまかしてるから。(兄とも相談してバスボールの新品開封は月2回)

「かっか」(サッカー)、「っち」(おいしい)、「び」(えび、海老フライから連想してフライもの全般)、「かっち」(ファスナーをとめること)、「ぺったん」(ボタンをとめること)。「じじご」(いちご)、「だーじだーじ」(大事大事)、「こんぶ」(昆布)、「どうご」(どうぞ)、「かって」(かして)、「いーよ」(いいよ)、「ぺんぺ」(せんべい)、「おいち」(おいしい)、「うれい」(うれしい)、「じんちゃ」(自転車)、「でんでん」(全然)、「あった」(あった)、「ぼー」(船)、「じぇり」(ゼリー)、「あんく」(有難う)、「ぬにぬに」(ハンドクリームなど塗り塗り)、「にょむ」(読む)、「がーちゃちゃ」(靴下)、「あんめ」(飴)、「あめ」(重い)、「がば」(かばん、バッグ)、「うん」(相づち),「にが」(苦い)、「まら」(まだ)、「ち」(くっついた)、「の」(のせる)、「ぺっぱん」(蓋をする)、「ぼー」(ドライヤーの音)、「ぴーぽー」(サイレン音のマネ、タクシー、パトカー、救急車)、「ばんぷ」(ジャンプ)、「かっぱ」(太巻き)のこと、以前作ったはなかっぱ巻き由来)
◯食事、おやつ
最終週に食欲が復活。本当によかった。食事は7〜8割は自分で食べる。スプーン、フォークに続き箸にも興味を示しているのでそろそろエジソンを与えるつもり。

・好きなもの
イチゴ、せんべい類、フライもの、りんご、柑橘類、昆布、スープ類、人参、麺、卵料理、ゼリー

◯読みきかせた絵本、反応のよいもの
『いちご (幼児絵本シリーズ)』平山和子
『トンとポンの絵本 おおきいトンと ちいさいポン』岩村 和朗 (著)
『こんにちは (くまくんの絵本)』わたなべ しげお、 おおとも やすお
『どうすればいいのかな? (くまくんの絵本)』わたなべ しげお、 おおとも やすお
『なにをたべてきたの?』岸田 衿子 (著), 長野 博一
『モーっていったのだあれ?』ハリエット・ツィーフェルト (著), シムズ・ターバック (イラスト), はるみ こうへい (翻訳)
『ハリーのクリスマス (世界傑作絵本シリーズ)』メアリー・チャルマーズ
『ハリー びょういんにいく (世界傑作絵本シリーズ)』メアリー・チャルマーズ
『トーマス大図鑑 (きかんしゃトーマスのえほん) (きかんしゃトーマスとなかまたち)』
『カーズ2 くるまたち シール大ずかん(ディズニーブックス) (ディズニーシール絵本)』
  
◯生活の記録
7時半起床、20時半就寝、昼寝は12時〜15時の間に1〜3時間1回

2/11(1y10m1d) 「かっか」(サッカー)、「っち」(おいしい)
2/13(1y10m3d) ママの歯科治療の間1時間に渡りおとなしく待っていられ
          る、以降同伴で治療
2/17(1y10m7d) つま先立ちで歩く
          みかんを1人で剥いて房を分けて食べる
          バスボールのカプセルの開閉が出来る
2/20(1y10m10d) 開けっ放しの扉やとめていないマジックテープなどを
          注意する
          飼いネコの餌やり係になる
2/25(1y10m15d)「ぱぱ、じんちゃ、ぶーんぶーん」(パパは自転車で
          出かけてしまったんだろうか)
2/26(1y10m16d)「まま、き!」「ぱぱ、き!」「にーに、き!」(ママ
          好き!、パパ好き!お兄ちゃん好き!)
3/5 (1y10m23d)相づちに「うん」と言う
3/7(1y10m25d)「あんく」(有難う)を言う

(参考:兄1y10mの記録 既に数字が読めたらしい)
ライン引き、(1y10m & 4y3m)


クリスマスにやってきた立体駐車場がより盛り上がるように、兄が幼稚園に行っている隙にマスキングテープでライン引きしときました。
案の定盛り上がりました。
連日公園、(1y10m)


今日から3月。歩き出してからずっと冬ごもりの生活をしていた次男と今日も公園、午後から雨が降りそうなので、お昼前の暖かかった隙に。歩き始め含む兄弟2人を連れて行くと、結局どちらとも遊べない感じになってしまうのだけれど、1対1だと遊びの質が違うよね。意欲的に遊具に挑む姿も、お友だちにボールを貸してあげる様も、ハトに「わんわん」と吠える姿も、電車に向かって「ばいばーい」と叫ぶ姿も、1人連れならではの角度で母の目には映る。週末晴れたらお弁当持って兄ちゃんとまた来よう。
前のページに戻る