<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

1歳半になりました! 成長の記録(1y5m)
大体のことは腹から出す大きな声で叫ぶ「まま!」で表現、1日中「まーままーま」言っているイメージ。全くもって1歩を踏み出さないが、脳はだいぶ発達してきたようで、言葉も増え、考えて行動している様が伺えて面白い盛りがやってきた。言葉で伝えられるのも言葉を覚えるのも嬉しくて仕方ない感じ。
”おいしい”のサインは、”おいしそう”の意味も持つようになったし、「ねんね」には”もっと寝てたい”なんていう意味合いも持たせられるように。「にーね」(兄)も「ぴょんぴょん」(うさぎ)も「きえいきえい」(きれいきれい)も覚えた。肌を合わせることを喜んでくれるふわふわの時間、これって男子3歳半までって分かってるから大切にしたい。



気に入っていることは、レジや改札などで精算したりチケットを渡すような場面での手伝い、室内用の 四輪プッシュバイクでの走行とあんよの練習。そして段差を乗り越える。あんよ練習はつみき車で、パパやママの手を引いて、お友だち宅の乳母車で。
兄との掛け合いも増えて、同じように遊ぶ場面が増える。先月はママがベランダで洗濯物を干しに行くのをひどく嫌って泣いたけれど、ベランダに出したプッシュバイクで遊んでいてくれるようになった。
車柄&車がお気に入り。それなら事欠かんよ。下の子得。



☆ 1y5mの記録

◯できたこと、変化
大好きだったハミガキが苦手になった
大好きだった風呂の浴槽が苦手になった(2度ほどどぼんと顔をつけたので)
託児(初回は抱っこ拒否、水分補給拒否、2回目は持参した水も飲みスタッフの手を取りあんよ練習をしたらしい)
絵本を持ってきて読んでとせがむようになった
動物の名前など名詞を教えると反復して言う、すぐ覚えられる
フォークがあれば自分で食べられる
プッシュバイクの乗り降りや前後走行、段差越えなどだいぶ上達

◯サイズ、計測の記録
おむつテープM、服80cm
計測の記録 体重kg、身長cm、頭囲cm、肥満度%

◯読みきかせた絵本、反応のよいもの
『あいうえおの本 (日本傑作絵本シリーズ)』
『ばいばい (まついのりこのあかちゃんのほん)』
『これ、なあに? (さわる絵本)』

◯好きなもの、遊び、興味
トーマスに興味を持ち始めたか。

レゴデュプロの車、ボール、プラステン<NIC社 ドイツ>、ままごと、鉄琴(ゾノア メタルフォン)、トーマスの吸盤付きおもちゃ(トーマスとまなぼう!いつでもどこでもピッタン)、カルディで買ったマックイーンのおもちゃ、つみき車(PLANTOYS(プラントイ) ベビーウォーカー)、BorneLund(ボーネルンド) ジャスパー 四輪プッシュバイク [おもちゃ&ホビー]、こおろぎ

◯おはなし
一番良く話すのは「まま」「ぶーぶ」「ちょーあ」「きえいきえい」
「ねんね」(眠りたい、まだ寝てる)、「ぐーぐー」(目をつぶって寝たふり)、「ちょーあ」「ちあ」「ちーら」(ちょうだい)、「ちゃ」(お茶)、「じゃーじゃ」(水出して、お茶のお代わりを入れて、など)、「きえ」(これ)、「わんわん」(犬)、「ちらっちら」(きらきら、のこと、スノードームや夕焼け)、「っち」(あっち)、「じっじ」(じいじ)、「にーね」(お兄ちゃん)、「ちんちん」(おちんちん)、「きえいきえい」(きれいきれい)、「ぽんぽん」「ちっち」「ちー」(おしっこでた)、「ばーちゃ」(ひいおばあちゃん)、「がおー」(ライオンの泣きまね)、「えんえん」(泣き声のこと)、「かんかん」(ふみきり、電車)

◯仕草
・ベッドに横になって「ままー」とママを呼んで、自分の隣のスペースを手でとんとんたたきながら「ねんね」と言って横に寝るよう指示
・手を動かしながら「ぴょんぴょん」(うさぎのまね)、チョウチョ(手の平をひらひらさせて「ひらっひら」)
・てのひらを動かして魚のマネ
・目をとじて「ぐーぐー」と言いながら寝たふり
・ほほに手を当てて”にらめっこ”の催促、「ぷっぷっぷ」と言いながら両頬をひっぱる
・股をたたきながら「ぽんぽん」「ちっち」「ちー」(おしっこでた)、または「きえいきえい」と言っておむつ替えのサインをする

◯食事、おやつ
食事の支度をしていると家族の中で一番に駆けつけてきて椅子に座る。食べムラはあるものの相変わらず食欲は旺盛。
おかず類は一口大に切り分けておけばほぼ自分1人でフォークで食べきってくれる。幅が狭くて口に入りやすく、かつ刃先部分が短くて安全な柳宗理のヒメフォークがここから3歳くらいまで活躍予定なのでちょっと買い足した。
家族と同じことをしがたり、バターをつけたい、ジャムをつけたい、おかわりを入れて欲しい、同じの食べたい、などの要求をしきりにする。
食事中にわずかな量、汁1滴でも机の上にこぼそうものなら、”よごれちゃったよ!”とすぐさま指摘、自ら口に押し込んだ時の手の汚れでさえ、”いますぐふいて!”という。

・好きな食べもの
いちじく、野菜ジュース


◯生活の記録

9/13(1y5m2d) 「がっが」(電車)、「かーかっ」(踏み切り)
9/16(1y5m5d) 図書館の読み聞かせの会途中で飽きたらしくママと兄の靴を
         靴箱から探してきて出口に並べて帰ろうと伝えて来る
9/18(1y5m7d)「ぽんぽん!」と言いながらおむつを取ってきてくれる
         発語「てって」(手)、「っち」(あっち)
         ねんど板のイラストを説明して欲しいと持って来る
         ママの手を取って足踏みをしてあんよの練習を要求、部屋を
         ぐるぐる回り夜中まであんよの練習をする
9/19(1y5m8d) 「ちーら」「ちょーあ」(頂戴)、「ちゃ」(お茶)、「じゃー
         じゃー」(水を入れる動作)、「ぽんぽん、じゃーじゃ」(お
         しっこでてるよ)
         しゃがんだ状態からのたっちが安定
9/22(1y5m11d)「ぱんまん」(アンパンマン)、「ば 」(バナナ)、
         「ぶん」 スプーン、「ぶ」 ぶどう
9/26(1y5m15d) 「わーお」を観ながら一緒に踊る
10/3(1y5m22d)寝ている人を見て「ねんね」、泣いている声を聞いて「えん
         えん」、踏み切りや電車を見て「かんかん」など
         トーマスとカーズを認識、他と見分けがつく
10/5(1y5m24d)「ぶーらん」ブランコや揺れる乗用遊具
小雨仕様、(1y5m)
幼稚園のお迎え、小雨仕様。



ぶーん、(1y5m)
室内用の木製バイクも自在に乗り降りできるようになりました。しっかり足も届くようになって、段差も上手にクリアしています。




初丸め(1y5m) & サンドイッチ弁当(3y10m)


お弁当リクエストはサンドイッチだというので、お弁当に持ってく用のパンを夜みんなで焼いた。生地を麺棒で伸ばし伸ばししている長男につられ、次男も初丸め。朝起きて食べた。

弁当の方は、網代に対してちょっと窮屈めのサイズに焼き上がった。もう気持ちだけ小振りでいい。



・ハムとモッツァレラチーズのサンドイッチ、紅茶ジャムのサンドイッチ、
 ミニトマト、エビとズッキーニのマリネ、サツマイモのハチミツ煮
・デザート(あきづき梨)
「ぷーん、ぷーん」成長の記録(1y4m)
・枕♡
専用の枕を用意してあげた。「ころーん、ころーん」と言いながらしばらくゴロゴロして喜ぶ。兄ちゃんの持ってるのと色違いのマリメッコBOO BOO柄。



毎月、月齢が変わるこの時期にひとつふたつ目に見えてできることが増えるんだけど、今月は今朝になって急に”おしっこでたよ”を教えてくれるようになったよ。おむつをちょんちょん触って、”でたよ”。これを褒めておくときっとトイレトレの時にラクね。はー早い、もう1歳半がそこまできたかという感慨。身長は1ヶ月で2.2cmも伸びていた。さみしい嬉しいさみしいさみしい。

1歳4ヶ月の後半は劇的に言葉が増えた。単語も増えたし、これまで難しかった発音ができるようになってきて言葉のマネも上達、「へー」とか「ね」とか大人の相づちをマネする。
好みも意思もはっきりとしてきてコミュニケーションは非常に面白い。ちょっと考えて首を振ったり、うんうんと頷きながら意思を伝えてくる。入浴するかしないかとか、いちいち考えてる風に答える。
順番だよと言われれば、うんうんと頷いてじっと構えて待つ(そのうち忘れる)。兄がママに抱っこされてるのを見ると大急ぎでやってきては抗議。兄弟での遊び方も少し込み入ってきて面白い。コップで飲むマネして、電話で話すマネして、たっちするから手を引いて1,2,1,2って言ってなど。

食事中は自分でフォークを持って食べたがったりやっぱり食べさせてと言ったり。合間合間にうんうんと頷づく仕草と頬を手で触うサインとで”おいしい”を伝えたりしつつ、首を横に振り縦に振りして食べる順番を細かに指示していそがしい。この指示が細かくって面倒くさいんだけど、大真面目にかわいい仕草を繰り広げているから笑えちゃう。

先月までは、この首振りで示される肯定や否定の行為が正しく判断された結果であるのか疑わしかったりもしたのだが、そろそろ意のままに表現出来ていると思われる。たとえ分かっていなかったとしても、兄に対して危険な行為をした後などに「やっちゃいけないことだよ、わかった?」、うん、「にいちゃんにごめんねして」、ぺこ、とかなんとか、このくだりがあるのとないのでは大違いなので3歳児を納得させる上で有難いんだ。

運動面は1歩だけなら踏み出したきり、あんよはまだまだだけど、たっちはだいぶ安定。立ったままお水を飲んだりしている。それから兄もずっとお気に入りだった室内用の四輪プッシュバイクにバランスとって上手に1人で乗り降り出来るようになったよー。前にも進んでるよ、楽しそうだよー。

計測と病院が嫌いでよく泣く。靴を履きたくてたまらない。自転車でのお出かけが好きで、兄ちゃんを夕方幼稚園に迎えに行くのを楽しみにしているふしがある。トミカを走らせたり自らプッシュバイクを運転したりしている時の「ぷーん、ぷーん」という効果音がかわいい(虫が飛んでるみたいで)。


・外遊び♡



・おふろ♡
祖父母宅の広い浴槽が好き。



・新米♡



・ぽんくん♡



☆ 1y4mの記録

◯できたこと、変化
・前半はママに密着(別室でする一人遊びを拒否、特にママがベランダやキッチンにママが行くと怒る)
・つみきを5個積む
・”おいしい”のサイン(頬をさわる)に、”おいしそう”の意味合いが増える
・後半急速に言葉や遊びが進む
 -「元の場所に戻してきて」「捨てて」などの指示に、「ないない」と言いながら戻す
 - にらめっこ遊びができる「ぷっぷ」と言いながら頬を引っ張って伸ばす
 など
・たっち体勢から一歩あるく
四輪プッシュバイクに1人で乗り降りする

◯サイズ、計測の記録
おむつテープM、服80cm
計測の記録 体重8,6kg、身長77.2cm、頭囲48.1cm、肥満度-13%

◯読みきかせた絵本、反応のよいもの
自分で読む本のお気に入りは『カーズ・トミカコレクション』、いないいないばあのシール絵本。初めてはっきりとした意志を持って自分で選んで図書館から借りてきた本は『イエペはぼうしがだいすき』。抱きかかえて帰ってきた。

『いない いない ばあっ! はじめての シールえほん げんきに わ~お!』
『カーズ・トミカコレクション (超ひみつゲット!)』
『うさこちゃんのはたけ (2才からのうさこちゃんの絵本セット2) (ブルーナの絵本)』
『イエペはぼうしがだいすき (日本の創作絵本)』
『つのはなんにもならないか (おにのこあかたろうのほん 3)』

◯好きなもの、遊び、興味
ボール、トミカ、プラステン、ままごと、音の出る童謡絵本、楽器おもちゃ、靴をはくこと、四輪プッシュバイク、カルディで買ったマックイーンのおもちゃ、ぽんくん(タオル地のピグレットのぬいぐるみ)、動物

◯おはなし
用がある時は大体「まま」「きゃーきゃー」「あーん」「ぎゃ」のいずれかを多様、先々月からごっちゃになっていたパパとママの使い分けだが(「ぱぱ」をやめてどちらも「まま」で呼んでいた)「ぱぱ」が少しずつ復活。

「ぶーぶー」「ぷーんぷーん」「ぐーんぐーん」(トミカを走らせる時の効果音)、「にゃん」「にゃーにゃー」(ねこ)、「どーご」(どうぞ)、ないない、「ぐんぐん 」グルグル回るものを見て、「どーど」(どうぞ)、「いや」(ママじゃなきゃイヤ、治療代に乗るのイヤなど)、両方のほっぺを手でひっぱりながら「ぷっぷっぷ」(「あっぷっぷ」)、「ないない」(モノを片付けたり捨てたり)、「んんん」(「おはよ」のつもり)、顔をぷいっと背けながら「ぷーい」(いらない)、「ごろーん」(横になりながら)、「ばいばーい」(バイバイ)、「へー」「ねっ」(相づち)、「てって」(手)、「きらっきらっ」(手遊び歌)、「じゃーん」(効果音的に)

◯仕草
ぺたんと頭を枕につける仕草(兄の枕によくやるので、そろそろ本人専用を用意するか、)、「ねんね」「ごろん」と言うとごろんと横になる、にらめっこで頬を両手で引っ張りながら「あっぷっぷ」、いらない時などそっぽを向きながら「ぷーい」、食事中ティッシュやタオルで口を拭く

◯食事、おやつ
だんだん味の濃いものを好むようになってきた感あり。兄と同じサイズの小さめサイズのおにぎりをかじりながら食べる。後半食べる量が増える。食事中はおかずの順番や、自分で食べるor口にいれて欲しいなど要求が細かい。

鶏の煮物、フルーツ(いちじく、ピオーネ、キウイ、桃など)、麺、ごはん

◯生活の記録
8/10(1y4m0d)BRIOのレールに車両をのせられるようになる
8/11(1y4m1d)自分でプッシュバイクに跨がる
         積み木を3個つみあげる
         クゴリーノのハンマーをセットする
8/15(1y4m5d)手を持ってもらうあんよの練習をやりたがる
         ママが別室に離れるのを拒否し始める、特にママがベランダや
         キッチンに行くことを嫌がる
         発語「どーご」(「どうぞ」のまね)、「いや」(病院で)」
8/18(1y4m8d)「ねんね」と言うとごろんと横になる
         発語「にゃん(ねこ)」
8/20(1y4m10d)兄がママに抱っこされていると怒る
         床に落ちているちいさなゴミを拾って届けて来る
         室内で靴を履くようになる
8/23(1y4m13d)初公園遊具、乗用遊具や総合遊具の滑り台など
         外靴をスタート
         プッシュバイクに乗せてもらって遊ぶようになる
9/1(1y4m22d)一歩を踏み出す
         扇風機や天井扇を見て指を回しながら「くんくん」(くるくる)
9/2(1y4m23d)にらめっこ遊び、あっぷっぷポーズを会得、両方のほっぺを手で
         ひっぱりながら「ぷっぷ」と言う
9/4 (1y4m25d)「ないない」と言いながら、モノを片付けたり捨てたりできる
         上5本目、上6本目の両奥歯が生える(現在で上6本下6本)
9/6(1y4m27d)朝起きて「んんん」(「おはよ」のつもり)
         欲しくない時に顔をぷいっと背けながら「ぷーい」と言う
         一人で室内用のプッシュバイクに乗り降りできるようになる
9/8 (1y4m29d)「ねっ」「へー」(相づちのマネ)、「てって」(手)
         祖父母宅の階段を2Fまで1人でのぼりきる

フルーツパーク デイキャンプ (3y9m&1y4m)
都田川の川遊び最終日に間に合いそうだったので、デイキャンプを予約。
この前の居尻の川遊びが楽しかったから。

タープの設営を頑張る長男、バンボに自ら入りじっと待っていてくれた次男。



タープが立つ間に母は火起こし。BBQはやっぱり野外だねーということを知る。
ベランダバーベキューより格段に旨かった。



野菜は切って持ってくから準備もラク。他にはフランスパンと鴨のパテ、オールフリーやら梨やらはキンキンに冷やして持っていった。
この夏色々キャンプグッズが増えたのよ。テーブルにランタンにコットに。
1年前までわが家にあるキャンプ用品といえば、カラフルなカトラリーとアウトドア用チェア1台だけだった。



(長男離乳食時から現在に至るまで大活躍の、シリコンですべらなくて食べやすいアナベルカーメルのボウルは、キャンプ用にも使えるから今夏販売元に問い合わせて大サイズを買い足し。不安定な場所でも活躍。)

BBQあとはいざ川遊び。デイキャンプスペースの脇から川に入る。



前にホタルを見に行った川ね。
今年は台風による増水で川底の地形が変わって危ないので遊べる水域に制限ありとのこと。
木が鬱蒼と茂っていてそこまで陽が射している感じでもないのに水はそこまで冷たくなかった。小魚がたくさん泳いでいたけれど、なんとアユも住んでいるらしいよ。



長男は川遊び2度目とあってスイスイ水スマシのように進む。この浮き輪はこの日のために買った。
色はもちろん大好きな黄色。



次男は初着水。



フルーツパークの良いところは、子どもにとって魅力的すぎるフルーツの形の総合遊具があるところ。よって、さー遊びに行こう、と言えばすぐに切り替えられて良し。
パパがタープやテーブルを片付けている間、仕上げにひと遊びできる。

ママも一緒に川に入っただけでなく、この長い滑り台を2台とも次男を抱いて滑り、なかなかの満足度であった。
長男はいつまでもネットの遊具から降りてこなかった。これで夏休みが本当におしまい。


       
2012年の川遊び実施期間は7/21(土)〜9/2日(日) (10:00〜16:30)でした。

はままつフルーツパーク
静岡県浜松市北区都田町4263-1
053-428-5211
9:00〜16:30(10月〜4月)
9:00〜17:00(5月〜9月)
定休日なし

大きな地図で見る
しま&こども館 (3y9m&1y4m)
兄ちゃんの作ってくれた朝食、





9月最初の土曜日は夏休みラストのイベント、しまじろうコンサートに行った。長男にちょうどよいイベントだとばかりに申し込んで、次男の方は付き添い程度に思っていたけれど、こちらの1歳児こそノリノリで堪能していた。2歳まではひざ上なら無料だったんだけど、結果として3席取っててよかった。

おとぎの国へやってきたしまじろうたち、イモムシのトントンは美しい蝶になれるのでしょうか。みんなで応援しようってなストーリー。(トントンのお母さんはプリマドンナのように美しいチョウチョなのに、どうしてトントンはずんぐりむっくりな蝶に育つの、、)
クライマックス前に燃え尽きて母の胸で寝る。



観覧後は、長男リクエストで浜松こども館(2回目)。ランチを7Fの飲食スペースで食べた。
今回はボールプールも楽しめた模様。ボールを投げ、大胆にゴロンと横たわりたがる(けど暴走キッズが多いので非常に危険)。



頭上には兄。前回は上手く登れなかった網にどんどん挑んでいた。



アイスをひと口いただく。



〆に兄弟KAPLA。線路。このあと家も作ってみた。



しまじろうの「また会いにきてねー」のご発声に「また会いにきてだって、いつ会いにきたらいいのかな、しまちゃん来週もくる?」と長男のきらきらの眼差し。しまじろうめいい加減なことを言いおってとか思っていたら、次は11月に来るってー。今度はしまじろうのクリスマスだってー。行こう行こう。
ナイトZOO、川遊び、水風船、(1y4m)


夏休みあれこれ。
この夏はワンシーズンとしてはこれまでにないほど長男は発熱。追いかけて次男も体調を崩したこともあって、夏休みといえどもさして遠出もしてやれず、思っていたほど子どもたちのためにあれこれしてやることができなかったという雑感あり。

・ナイトZOO



当然だけど暗闇が怖かったらしく、しかも途中までベビーカーだったから、なおのこと肌が遠くて怖かった様子。しかも位置が低いから一人だけたくさん蚊に刺されて散々であった、とのこと。中耳炎の治療でおぼえたか、最近「いやいやー」に近い言葉で抗議なさる。動物好きだから、次回は昼間の動物園に連れて行きたいわね。

・祖父母宅へ

新幹線ではシートに座ってみたり、床に立ってみたり。
ホームで待っている時も長男の赤ちゃん時代ほど新幹線の音に驚かなかった。



にいちゃんの採ったバッタを持っている係。



川遊び、河原に降ろされて涙、など。

外靴スタート(1y4m)
本人が手にするだけでうっとりするくらい靴が好きだということと、たっちでしばらく遊べるようになってきたこともあって、兄ちゃんのスイミングスクールの待ち時間を靴で過ごしてみました。
見学室は暑くて抱っこが大変だったし、本人的にもハイハイで探検して回りたいところ、自由に出来るハイハイスペースがなかったので、これは良いです。(ファーストシューズ、お下がりのままでごめ…。)
兄ちゃんはこの日、初の進級証をもらったんだよ。

初遊具(1y4m)


歩けないけど靴を履きたがったり、行く先々で地面に降りたがったりの月齢にさしかかりましたので、今日は公園で遊具に乗せたり、すべり台をママと兄ちゃんと一緒にすべってみたりしました。楽しそうで何よりでした。自分でゆらゆらしたりしてさ。

前のページに戻る