<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

これ、どこでかったですか? 成長の記録(2y5m)
2歳5ヶ月、おにいちゃんになる。



ちょこっとばかし子ども産んだり外遊びを人に託したり目を離してたらほんとに成長したー。それに日焼けしてるねアナタ。
スニーカーは自分で脱ぎ履きできるようになってるし、マンションの階段も公園のすべり台も自分ひとりで昇り降りできる。指を折って1〜5まで作れるようになったしジャンケンも自在、1ヶ月前までチョキの形だってできなかったのにね。それから言葉。小さいオペラ団が家の中にいるみたいに、1日中ずーーーーーっとおしゃべりと歌。歌なんか自作で作ってるもんね。
そのしゃべってる内容もやけに的確だったりヒネリのきいた会話をそつなくこなしていて何だかおかしい。まだおむつしてるというのにアンバランスなこと。
「いいでしょう」「そうですね」「あっちにありますよ」「ぜんぶたべますよ」とかやけに丁寧に話しかけてくるのでいつも楽しい。反対に、母的におもしろいからというだけの理由で訂正せずにしゃべらせていた独自言語のいくつかが不在にしていた間に正しく矯正されてしまったのはちょっと残念。パソコンのことを「ぱぱてれび」とか「あぶなかった」を「あぶかった」とかさ。でもまだあるんだー、”タマネギ”を「ぱねぎ」だとか”おじゃる丸”を「おずま」なんかは大事にしよう。

続きを読む >>
ははのひ(2y5m)


こんなの摘んできてくれた。
今日はパパと2人で初のショートトリップ。お弁当を持って電車に乗って、行き先は海のそばの観覧車。おまけにトーマスのミニ機関車に2度も乗車、帰りの電車でねむりについたところを担がれて帰宅。よかったね。
夕食前後になると、本日のママが不足していたらしく、「ままだけ」となんでもママの手を借りたがる発言連発。そういうの、悪くない。
こどもの日(2y5m)


こどもの日。
そうだ、せっかく用意していたショウブの葉をお風呂に入れ忘れてた。



祖父母宅で過ごした1泊2日、なにが楽しかったかと問えば1番はやっぱりプラレールだって。ほかには畑に出て『おおきなかぶ』風にタマネギやアスパラなどの野菜の収穫を手伝ったり、花束を作ったり、どろだんごを作ったりしたことだってさ。(母さんはなにが楽しかったって筍の仕込み、新泉の鰻、何といってもテイクアウトしてもらって義実家に居ながらにしてしばちゃんソフトが食べられたことだよ。)寝かしつけには2分とかからなかった。

700系
ひるごはん
__.JPG

これはウケた。
うさたんコロッケ


さほどウケず。
おやこのよろこび


小麦粉粘土のなかまたち、毎日増殖中。
子どもは作る過程を見ているのも手伝うのも気に入っているみたいだけれど、しっかり乾かしたので遊ぶのが楽しいんだって。母的にはレリーフみたい並べて壁にでも飾りたい(けど持たんだろな)。ママも楽しいからすきよ、この遊び。
たけのこじゃあしかたない:絵本(2y5m)


”ピタゴラススイッチ制作者コンビによる絵本”との触れ込みに母のミーハー心で選んだ1冊だったけれど、「たけのこじゃあしかたない」「やや!なんと!たけのこがはえています」などなど、『おおきなかぶ』のフレーズ「うんとこしょ、どっこいしょ」に匹敵するクリーンヒット連発であった。

佐藤 雅彦,うちの ますみ
偕成社
¥ 1,050
(2010-04-08)

ベランダの記憶(2y5m)


思い出したんだけれど、ちょっと前にアレやりました。よく「あるよあるよ」って聞くあれです、締め出し。ベランダで。
外出前のちょこっとした時間を無駄にしたくなくて、元気のない葉を摘んだり水やりをしたり…なんてベランダに出て室内に背を向けていた時、「◯◯くんも おそと でたいよう」という声と共に聞こえた恐ろしい音。「カチ。」
カチ?、振り向けばベランダの二重ロックの鍵を掛けたよ!という得意げな子どもの表情。締め出されちゃった。
携帯は持っていないし、ここは3Fだし、お腹が大きいからベランダ伝いにスルスルと降りて行くわけにもいかないし。中途半端な時間だったのでマンションの隣り近所が出てきそうな気配もなくって、マンション前の通りを見下ろしても人が通りそうもない。

ロックの解除方法を身振り手振りで伝えるも、鍵を掛けることさえやったことがなかったのに、さらにレバーを押し上げながら鍵を引き下げるなんていう高度な動きができるわけもなくて。窓を破っちゃおうかなーと重量のあるタオルハンガーを畳んで窓に振り下ろしてみたけど、窓の強化ガラスは防犯用にかなりしっかりしていてビクともしない割にデカい音がするから子どもが怖がって、それ以前に母の必至の形相を見た子どもがビビって泣き出しそうになってたので、もろもろ諦めました。
すっかり諦めてプランターに咲いてるデイジーの花とか摘んで花束なんか作っていたら、1軒先の奥さんがたまたまベランダに出ていらしたので事情を説明して不動産屋さんに来ていただく手配をお願いしました。(ママが花を摘んでいる間のむすこは、いすを運んで来て窓ぎわに座り、窓ガラスにトーマスを走らせてママと自分をを励まし続けくれたのでした。)

鍋とか火に掛けて出なくってよかったなーということ、家に猫がいるから開けっ放しにはできないけれど、出る時にはロックが掛からないようにストッパーをはめるとか、鍵が動かない状態に空掛けしておくとか、以来気をつけています。
ないと思ってましたけどあるですよー。玄関も、先に子どもと鍵と家の中に投げ込んで、それから一旦床に置いてた荷物をー、なんていう瞬間が危ないらしいですね。奥さん呼ぶのにちょっと大きい声とか出したのでハズカシかったです。
「まま どれ すき?」(選択肢なし)成長の記録(2y4m)


大震災以降、おとなの様子を細かに察知して、笑ってとばかりに「にこっ」っと自分の小首をかしげてみせたり、小さな手でママの頭を「いいこ いいこ」となでてくれるだけでなく、テレビでニュースを見る行為を受け入れてくれたり、一人遊びに熱中している振りをしてくれたり、申し訳ないほどの心遣いを示してくれるので、こちらもきちんと日常を維持して強くあろうと応えたくなるのでした。
地震の時はお昼寝中で、隣りに寝ているむすこの上に被さるようによつばいになって揺れが収まるのを待ったんだけれど、余りの長さにこりゃだめかもわからんね、と覚悟。その瞬間は直近の駿河湾沖地震の記憶からまた静岡かと思ったので、震源地と被害の規模に驚きました。子どもに依存心をぶつけてはいけないと知りつつも、赤ちゃんにとってのおっぱいってこんな感じかと思うくらい抱っこするたびついつい癒されてしまうね。
ご多聞に漏れずAC。CMから「AC〜」コールが消えた頃、なぜか覚えていたようで画面にロゴが表示されるタイミングで「えんしんー」、テレビこわいね。
テレビを見ながら言う「◯◯くんのすきな △△よ」っていうお気に入りフレーズがあるんだけれど、たまに言うんだよね「◯◯くんのすきな えんしんーよ」、でもママにいい反応されないから口ごもって「ふんふ〜ん」とか言ったりするの。

毎月書いてるけどおしゃべりが上達。1日中2人で会話してる。
「いちばん △△が すき」などと順位がつけられるし「りょうほう すきなの」などという返答もあり。(「まま どれ すき?」の質問には大抵選択肢なし、好きなの応えると「ちがう ままは△△!」と押し付けられる)
「これなに?」攻撃に気を抜いてうっかり間違えて返答したりすると、長々と解説あり。例えば自動車と動物を間違えたりすると「ちがうよ、どうぶつは らいおんさんでしょ、ぴょんぴょん(うさぎ)、ぞうさんでしょ、これは じどうしゃ!」とか。気が抜けない。料理するたび言ってくれる「まま じゅーじゅー じょうずねー」は既におだて言葉と分かっている様子だし、朝起きるなり耳を澄まして「あめこんこ ふってる」と言った表情は大人みたいだった。
他には駐車場が満車だね、という大人の会話を聞いて、すかさず「こんでますね」と言ったり。丁寧でかわいいから普段からなるべく丁寧な言葉で会話をしようかなー。

おそらく『にこにこエマ』の影響で、寝しなに水を飲みたがるように。コップを置いて、眠るまでに何度も飲みたがるんだけど、おむつ以降が怖いので給水タイムは1回だけに修正中。
「あかちゃんだっこしてー」、「あかちゃんでかえてー(寝た姿勢でおむつ交換してー)」などのリクエストもあり、こっちは赤ちゃんを意識か。

あとiphone中毒症状が少しずつ和らいできて、うっかり見ないでお昼寝しちゃった風な日を徐々に増やしているので、毎日youtubeを見るような状態を脱しました。意外とひげじいさんの手遊びをしようと誘えばうまく切り替えができたり、いないいないばぁしたら大喜びだったりしてて、やっぱ2歳児だった。よかったよかった。


小麦粉粘土ブーム到来中(ママもめちゃたのしい)



・あどちゃん



・スプーンとフォーク上達中、大好物のブルーベリーで練習したら俄然うまくなった



・自分で選ばせたら上下しましまに



・飛行機の真似、絵本にならって眼鏡着用



・鯉好き



・はっぱ大好き(水たまりや排水溝にひらひら落とす為に道すがらストックして歩く)



なんて書いているんだけれど、ただ今うすーいの陣痛のような痛みを感じています。(まだかもしれないけど)産んでくるね。




☆2y4mの記録

◎よく使う言葉
「◯◯しよっかなー」「◯◯したいよう」「まま ふーご いっぱいね(ママはほくろがいっぱいあるね)」「ありがと」「ぐるぐるどっかんの じかんよ!」「◯◯くんの すきな てっぱんよ!」「まま そっち いかないの」「もったいない?」「さわっちゃだめ?」「もうちょっとまって」「きのう◯◯したね」「どっしよっかなー、こうしよっかなー」「なんのおと?」「みじかい」「ばしゅてい(バス停)」「めしあげ(めしあがれ)」「ごちまた(ごちそうさま)」「いたましゅ(いただきます)」「ねんど」「たけのこ」「もぐら」「どらんまん(ドラえもん)」「これ ぜんぶ ◯◯くん ぶん(全部◯◯くんの分)?」「あぶかったねー(危なかった)」「こまった」「かあり(おかわり)」「じしゃく(磁石)」「まま じゅーじゅー じょうずね(ママごはん作るの上手ね)」「◯◯くん てつだい じょうずね(お手伝い上手でしょ)」「なんのおと?」「かりたよ」「いちばん なに すき?」

◎上書きされた言葉
「ごひょん 」→「 ごほん(本)」,「きゃびび」→「きゃべつ 」,「かいだん,ひゅーん 」→「しゅべりだい 」,「えど 」→「えどわーど 」,「ごく」→「ろく(6)」,「ぱこたー」→「ぱとかー」,「ぱーす 」→「とーなす(トーマス) 」「かー」→「たくしー」

◯好きな食べ物
生野菜(レタス,セロリ,胡瓜,トマト)、きのこ、たけのこ、かまぼこ、鰻、チーズ、パンケーキ、白パン、わかめごはん、ブルーベリー、ぶどうジュース、ハタハタ、エビ、イカ、タコ

◯好きなもの
ママの耳、ほくろ、風船、電卓

◯お気に入りの遊び
小麦粉粘土、BRIOレール、トミカ、トミカの無料iphoneアプリ、ドラゼミの無料iphoneアプリ、『てっぱん』オープニング曲でダンス、ヒゲじいさんの手遊び、どんぐりころころの手遊び

◯お気に入りの歌
・鬼のパンツ
・「ぽいか ぽいか ぷられーる」,トミカプラレールの歌
・「だんごむし、まってまって」,いないいないばあ『わーお』
・「ふうせんは」,いないいないばあ『ふうせんは空と友だち』
・おかあさんといっしょ『まほうのとびら』
・「ぽこぽこぽっていと」,おかあさんといっしょ『ポコポッテイト』オープニング
・機関車トーマスのパーシーの歌、ハロルドとパーシーの歌、サーハンデルの煙突の歌

◯お気に入り絵本

先月から片時も離さず熟読中の『トーマス大図鑑 』はフレーズを覚えるほど読み込んでいるので自分で音読の真似をするし、登場人物…というか登場車両約80種ほどの名前と図柄を記憶(まだ人には興味がないようでトップハムハット卿以外に感心示さず)。なんかパンクしそうよね。

純然たる絵本は今月は以下のエンドレス中心。

『なにをたべてきたの』
『もぐらバス』
『ちいさなたまねぎさん』
『おきゃく、おことわり?』
『どうすればいいのかな? 』


◯2y4mの記録

3/11  自発的に「ありごと(有難う)」「これいい?(してもいいかの
     確認)」を言うようになる
     数字カードを見ながら6を逆さまにすると9だと言う
3/12  サイコロの遊び方は、事前に出目を予想してから投げる「つぎ4に
     しよっかなー」、 サイコロの目に7がないと探す
3/13  地震のニュースをはっきり嫌がる素振りは見せないが、しきりに
     ママの目を引こうとして見聞きを避けている様子、食事途中に
     抱っこのまま眠ることが増える
3/14  (これまでは頭2文字のみだったところ)初めて自分の名前を
     正しく言う
3/16  過去を表現する「きのう」登場、何日前の話題でも「きのう◯◯
     したね」で表現
3/19  ママを叱る「まま じどうしゃ めー こっち あるってー(ママ、
     そっちは自動車が来るから歩いちゃダメ」、まだ冷めていない
     食べ物を前に「もうちょっとまってー」
     BRIOの各色の車両に、トーマスのなかまの名前をなぞらえてつける
3/20  「もったいない?」「もう きゃびび いわない きゃべつって いう」
3/23  寝かしつけの絵本、眠るまでの無限ループを脱し「あと何冊ね、これ読
     んだらねんねしようね」という約束ができるようになる
     NHK朝ドラ「てっぱん」に反応をし始める
     トーマスのストーリーになぞらえて、BRIOを動かしたり。ある振りを
     して進行するご手遊びをする(ヘンリーが雨を嫌がってトンネルから
     出てこない話、トーマスとハロルドが競争する話)
3/26  遊びに来た祖母と初めての昼寝、祖母との別れを惜しんでぐずる
4/5   トーマスのストーリーになぞらえて、BRIOを動かして遊ぶ続編登場(バ
     ルジーがトンネルにつっかえて動けなくなる話、タオルを雪に見立てて
     トーマスが雪崩で進めなくなってトラクターに助けに来てもらう話)
4/8   「ことちゃん いないね」「らいごー いないね」としきりに言っていた、
     NHK教育いないいないばあ、おかあさんといっしょの新しい体操や新
     キャラを受け入れる、「◯◯くんも いっしょに はしろっかなー」と
     言い体操を始めたり、ゆうなちゃんもポコポッテイトも「すき」に
4/10   お箸を置く正しい向きが分かる
前のページに戻る