<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

〜7/14 和合スイカ、ホットサンドパーティ、シュンカちゃん、run run run
私が愛して止まない和合町の縞無双が届いた。いつか金継ぎした大きなブラックパラティッシのオーバルプレートのお礼が今、スイカに姿を変えて現れたのだありがてえ。



シュンカちゃんは、七夕ウィークに笹の葉をつまみ食いしたせいか、嘔吐の回数が徐々に増え、心配だから動物病院へ連れて行ったところ、胃に硬い影が映っているとかで、胃がんの疑いがある、、ということだったので心配をしたが、服薬で元気になった。ほんとうによかった。



幼稚園は夏休みを控え、半日保育が増える。お友だちが朝ひらめいた!とメールをくれて、気兼ねなく集まれる何人かでホットサンドパーティをしたよ。おやつはカキ氷で、素晴らしい午後だった。



翌日は豪雨。久々にやったな。パンツまで濡れるような自転車送迎。こういうのももう最後だろうな。ワハワハ大笑いしながら帰ってきたぞ。



図書館で借りてきた本たち。



午前中3時間、それもまだ半年間しか働いていない私に、なんと会社から夏のボーナスが出た。記念にこちらを。なんてありがたいんだろう!!



7/14、小学校母の夏休み直前情報交換会。玄米プレートのランチはスパイスがふんだんで美味しかった。




2/6〜2/10 手編み靴下、飾り巻き寿司、金継ぎ、シュンカちゃん10歳
2/6、しろねこさんから荷物。子どもたちの手編み靴下には東北限定ハイチュウが、私のミロコには乾燥ホヤが仕込んであった♡



2/7、家族の誰からも指摘されなかったのだが、「おいお前、毎年恒例の鬼の巻き寿司サボってんじゃないよ!」というお叱りの声を昨日遠方よりいただき、罪滅ぼしのパンダちゃん巻き弁当を作成🐼。下のわっかはタケノコです。



シュンカさんは座り寝。朝日を浴びておられるところ。少しずつ朝の日差しが入ってくるようになったね。



この日は金継ぎ教室。お昼ご飯はチョイスを間違えてこれ。お漬物と餅が入ってるからいいかな。



そこで邂逅。1年ほど前、お仕事として継いだ器の初期のもの。有難すぎて涙が出そうね。



同じ方から新しい注文も入って、なかなか有意義な教室であった。



編み物も金継ぎもねじ込む午後。



2/10、シュンカちゃん10歳のお祝いです。わりと近年になって保険加入の都合で誕生日を制定したため、お誕生日の祝いをするのは初めてだな。朝食は5歳プロデュースごはん、夕食は8歳プロデュースごはんでした。デザートにちゅーる付き。おめでとう。



長生きしてね。

1/7〜1/13 七草がゆ、バウルーワッフルメーカー、お年賀シュトーレン
1/7,七草がゆ。今年は丁寧に作ったし、餅を入れなかったので、一層清い味がしました。ねこも食べたので無病息災だな。

Image.jpg

餅はお昼に。そろそろお餅も食べ納め。

Image.jpg

1/8、ワッフルメーカーはサンタさんからの贈りもの。やっぱりイーストレシピよね。ミックス粉ではあり得なかった高揚感で焼きました。(この前に一度、普段買い置かないパンケーキミックスで一度試して、違ったなこれ、となりました。)

Image.jpg

時同じくして、わが家では小学校2年生発案の「国ごっこ」なるゲームがスタート。株式会社ごっこみたいなもの。仮想通貨流通する。じゃあママはワッフル屋さんだ。焼きながらゲームに参加するからみんな食べに来て。

Image.jpg

1/10金継ぎ教室始め。今年は受付とかもちゃんとやる。私の教室は昨年から会場やらが変わったんだけれど、そちらが懐石料理屋さんで、作業中の器や道具を預けて帰れるスペースがあったり、良い器を見せていただけたりで、それだけでも有難いところに、普段使いの雑器の直しばかりになりがちな私に、特別にお直し用の器を数点貸していただけることにもなって、願ったり叶ったりの恵まれっぷりです。

IMG_6145.JPG

1/11、お友だちの家でもワッフルを焼いたよ。焼いてく時間が足りなくて、お昼に仕込んだ生地と #バウルー 持って幼稚園の面談に出向き、その後お友だちん家のキッチンで焼いたら過発酵だった。面談持ち時間15分だと思ったのに話し過ぎたんだわー。

IMG_6167.JPG

1/12、按田さんからお年賀を頂戴する。韓国の爪楊枝、ペルーのゼリー型、中国のシール、お年賀のシュトーレン。

Image.jpg

あなたは天才かな。ペルーのジャングルで起こしてきた酵母とイピサで採取してきた塩の入ったシュトーレン。旨い。

Image.jpg

1/13、ようやく幼稚園が全日保育に。お昼に会ってきた友だちからホレンディッシェ・カカオシュトゥーベに詰められた産直野菜を。苺、エビ芋、菜の花、ブロッコリー、レタス、サニーレタス、大根。

Image.jpg
藤子・F・不二雄ミュージアム(8y1m,5y8m)
IMG_5684.JPG
IMG_5685.JPG

静岡はとても暖かで穏やかなお正月でしたが、こちら川崎市もあたたかなのね。1/4、藤子・F・不二雄ミュージアムへ。
コートがいらないくらいポカポカ陽気で、パーマンたちもお昼寝気持ち良さそう。

IMG_6090.JPG

ジャイアンも凧揚げ。

IMG_5686.JPG

この日は2017年最初の開館日なので、お年賀の紅白餅をいただいたよ。はらっぱではお餅つきがあり、杵で餅をついた彼ら。3ぺったんずつ。

IMG_5846.JPG
IMG_6071.JPG

カフェでは壁際の席。飾られている食べ物にまつわるコマの額装が楽しい。

IMG_5873.JPG

IMG_5889.JPG

企画展の名作原画展は、期間限定で撮影可。今回は5歳の人も音声案内機もしもし電話を使って最後まで説明を聞いて回った。4回目ならではの藤子ミュージアムで知る子の成長。

IMG_6074.JPGImage.jpg

10時〜夕方まで、楽しかったな。

Image.jpgIMG_6081.JPG
IMG_6083.JPG

IMG_6082.JPG

また来るね。

IMG_6069.JPG

ついに買っちゃった、私のお年玉。ジャイアンのシチュー皿。

Image.jpg

ドラちゃんのイラストがプリントされたマシュマロやチョコレート、暗記パンやジャイアンのど飴は、小分けにしてお土産に。私は5日から仕事、6日から小学校と幼稚園が始まるよ。

IMG_6087.JPG
アスパラガス、新茶、カズノリムラタ、ルーシーリー展
やっとポスターフレームにおさまりました。



おいしい祭り。

一反木綿は堺港のお土産♡ ママ友からお誕生日プレゼントにいただいたのだよ。ここにいただきものの島田市の名物だという酒饅頭をのせて、そして子ども達と同い年のお友だちが茶摘みしてきてくれた新茶。最高じゃない?



こちらは冷新茶と伊勢とらやの白ういろう。



ホヤボーヤかわいい♡
カズノリムラタ〜(キラキラ〜)、マロンフランボワーズがプルプルふるえちゃうくらい、うーーまかったーー。



アスパラ祭り。フロム北海道。ガラナって美味しいんだね!もう1本がもったいなくて飲めない、、



フロム安曇野。
この真筍、美味!鶏と一緒に中華炒めにしたんだよ!アスパラもぶっといのに柔らかで甘い。



ルバーブはジャムに。



Tonコーヒー。それに松本土産、ateliertatin、なんだこの美味いのは!焼き締めてザクザク、うっすら表面にレモンのアイシング。



追われるように梅シロップ仕込み。



なぜかこのタイミングで仕上がったキャミソールワンピ。



そして下の子発熱、



そして駆け込みルーシーリー。

5月飾り、4/17 誕生日、シュンカちゃん、(7y5m,5y0m)
今年も出しました。鯉のぼりモビールと、



出自のわからない実家からもらってきた小ぶりのサイズの兜と、



5月が近いんだな。毎年入学だの進級だの次男のお誕生日だのをしていると鯉のぼりを出す期間がたっぷりとれていない気がするや。
今年は本当の大きな鯉のぼりは室内に飾ろうかと思うの。
家の裏のおばあちゃんが、一緒に取ろうって誘いに来てくれたので、大きな夏みかんをたくさん収穫。おすすめの通り、剥いてお砂糖をかけてマリネしておいたけれど、ぜんぜんすっぱくないよこれ。



春休みが明け、先週には午前保育も明けました。
衣替えをしたり、春休み中は毎朝のルーティンから漏れてしまった部分を重点的にを掃除などの家事をしたり、衣替えをしたり、洋服作りのための型紙を切ったり(羽織キャミワンピというのが2日で完成、)
鹿児島さんの手漉き和紙をパネルにするかフレームに入れるか考えて採寸したり、




でも本当にこなしておかないといけないことは子ども達のアルバム作りと金継ぎです。
金継ぎは春休み中見事に手付かず、もうすぐお教室あるのにな。



アルバムの方は、アップデートしたらデータが怪しくなってしまったのを早急になんとかしたい、、。macのiphotoって「写真」に移行してしまったのね、、うまく使えない、、。これはテクラさんのお祝いのやつです。



毎年子どもたちが楽しみにしてくれるわたしのお祝いです。



1ヶ月にわたりプレゼント購入に向けてアルバイト(お風呂掃除3円、雨戸開け閉め1円など)をして213円貯めた7歳が、マステと鉛筆を母のお誕生日に買ってくれました。鉛筆ってすごく便利だから!MITSUBISHIは鉛筆の中でも一流だから!って。有難う。
お手伝いの対価にお金を要求するようになったらいやだなと思って、バイト制は春休み限定って伝えてあったけれど、213円を持って「ノートと鉛筆と、できれば猫のぬいぐるみを買ってあげたい」と胸膨らませている彼を見て、反対にお金の価値を知れる良い機会になったと感じたよ。プレゼント有難う♡



下の子からのお手紙、待ち針と鳥。(鳥にリングを縫い付けて鍵を装着しました。)



シュンカちゃんダイエットスタート。毎食のご飯をペットボトル特製容器を転がして食べるだけなんだけど、割とすぐに効果が現れた!!腕がたくましく、垂れ下がった腹がへこんできて美猫になっちゃうね。

すこしばかりダイエット意識してます。

@erhstが投稿した動画 -

虎印菓子屋、KIYATAオオカミブローチ、他
お友だちからお歳暮をいただいたよ。なんちゅう包装紙で送ってくるんや。大事にしたいから開けるのに難儀したわい。



有り難き色々は、萌えパッケージの生姜糖、スノーボールはスパイス、グラノラはチーズのしゃれとるシリーズ。芹沢ふきんはお櫃にぴったりだわ。instagramでここのところほんとによくお見かけする虎印菓子屋のショートブレッドうまい。オーナメントとしてツリーに吊るそうと思ったのにお腹の中なぜだろうなぜかしら。
鯛の小皿はきっとお正月に良く似合うわ。



こちらは出産祝いのお返しにいただいたブローーーーチ。なんたるかわいさ。これをミロコマチコさんのおおかみがとぶひバッグに付けようと思ってるんだーーーー。



こうだよーー。



これはお友だちママのお母様作、わさびの茎の酢漬け。美味しくて癖になって冗談抜きに3食食べてる。辛くて美味。



ね、こーー。



早起きした長男と見たきれいな月。



フレッシュリースは飾り出して10日ほどで、堅かった実がボワっと開きました。なんだか畏怖の念をいだいてしまったわ。恐れを感じてしまうのねこういうの。(ということを口にしてみたら夫婦の共通認識だということが判明、なかなか面白いことね)



未だ障子ライフ9ヶ月で、子どもたちがそっと指を差し込んでしまったり、はしゃぎ過ぎて足で突き破ったりしてしまった障子の後始末を部分貼りというので。1枚目の障子板の補修が終わってご満悦で立てかけておいたら、開けていたまどから吹き込んだ風で倒れて、ちょうどしなだれかかったサッカーゲームの人の頭がまたしても障子紙を突きぬいて新たなひと枠を貼り直すというアクシデントなどを1人で楽しむ。



去年、取り憑かれたように仕上げたアランニット。今みるとあちこち間違ってるし色々あるけれど、かわいいじゃんね。まだコートが要らなくて、でも少し寒い今の季節にストールひっかけて着るのがぴったりだから着よう着よう。
今年は編む時間はおろか、夜活はすべて廃止、夜の全ての時間を睡眠に充てている(要は子どもと一緒に寝ている、だって体調すぐ壊すんだもん)ので、編み物はできないのだ。



近頃は家族で選ぶとなると、子ども中心で店選びをせざるを得なくなって来たので、ランチの時間に夫婦で忘年会だ。
家で食べれないものをオーダーだ。柿のチーズリゾットだ。


11−12 今年のツリー、今年のリース、
クリスマスツリーを出しました。そして引っ越したら頼みたいなぁと思っていたお花屋さんのリースを。フレッシュなのでとてもよい香りがします。
今年もツリートップは上の子が折り紙でお星さまを作ってくれました。サイズも色もなかなかよいね。
2人は早起きした朝にささっとサンタさんへのお手紙を書いてツリーに吊るしていました。早く取りにくると良いね。



旅の土産のさくらもち、これ何とも美味。白くて薄いお餅のかわに包まれた粒餡が桜の葉の塩漬け挟まれているんだけれど、中のお団子が上品。eさんの作ってくれた鍋敷きは南部鉄の急須にぴったりだな。



幼稚園の近くで生まれたらしい子ねこ。ほんの小さい子ねこなのに、シャーって言うからかわいくて。へんな髪型だし。暖かいおうちが見つかって、冬が越せたら良いのだけれど。



半日保育の日に大やきいも。



下の子が作ったリース、なかなかの出来。これは手術をしたばかりの祖母にプレゼントするって。早く治りますように。



お見舞いの帰りに寄った蜆塚貝塚。教科書で習ったやつ。



こっちは去年上の子が書いたイエスさまのお誕生の場面とロウソク。かわいから今年も飾った。



下の子が指折り数えていたお菓子のアドベントツリーもスタート。



あとはリンゴを煮たりね。



11月はまるまる体調が悪かったので、どうなることかと思ったけれど、月代わりの辺りからだんだんと復調。気力出てきました。
バナナブレッド焼いたり、パン焼いたりっていう気持ちにもなるし、餃子とかロールキャベツとかお夕飯にも手をかけられるようになって、自分でもちょっと安心できてきた。何だったんだろう、あの体温の上がらない日々。



12/1、下の子についに永久歯がお目見え。乳歯は抜ける気配がないので抜歯していただきました。おめでとう大人の歯!
そしてその日、大好きな按田餃子がミシュランで選ばれたと言うニュース。うれしくてうれしくて。
おめでとう大人の歯と包田包!


おやつと頂きもの
引き続き、なかしましほさんの『まいにちおやつ』からチェー。この日は下の子が発熱して幼稚園をお休み。食べるかなーと思って作ったけれどいらないって。ママはチェーが大好物だからいただいちゃうね。ココナッツミルクの寒天がおいしい!
わが家の兄弟はタピオカがあまり得意ではないらしいんだけれど、上の子はこのチェーはおいしいおいしいって食べた。



いもけんぴ。シナモン、そしてバター絡め、というおいしい街道まっしぐらのやつ。



アップルパイ。これ、下の子がやっと登園出来た日に嬉しくて作ったやつだ。




パンプキンプリン。北海道のお友だちが送ってくれた南瓜で。



このあたりで母も熱。母も子も不調に継ぐ不調の日々。



お友だちからペルーのお土産他が届きました。幸せになる木の実とか、謎の品々。



ミロコマチコさんのつちたちはサイン本を待っていたんだった。それと来年のソトボウカレンダー。



こちらもお友だちから、手作りの品々。!!



そうだ、花木札をきちんと飾ったらよいんじゃない?11月はたしか南天。

9/30-10/1 どんぐりとハムとプルーンとシュンカとあれこれ、
お友だちから生のプルーンいただいたよ!NICEバラ科!バラ科の果実大好き!
生プルーンってのは中は芥子色で、ちゃんと秋を演出してるっぽくて、にくいヤツだよね。



古いトラTがいい加減よれよれなんだけど、また大きいの買い足したから、まだまだよれTをお揃いで着せられるのだ下の子は。1歳からずっと着ていることになるけれどもw



ふじやまプロシュートほか。渡辺ハム工房。



シュンカは胃腸カタルの診断、すごいぶさいくになってるけど大丈夫かな、、通院がんばろう。



兄による自転車特訓、弟は迷惑げ。だけどたぶん兄ちゃんは運動会のために脚力強化をはかろうとしてくれてるんだよ。そして遊具のつり橋を揺らして「だめ!小さい子もいるから揺らしちゃだめ!」と弟から強く叱られる兄!w



公園は空も地面もすっかり秋だね。

前のページに戻る