<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

初クレヨン(1y2m)


子育て広場的なあつまりにて、周りの子どもたちに触発されて椅子に座りたいと訴え、座らせてやるとおもむろにクレヨンを手に握り一気に仕上げた一枚。もうそういうことできんのね、、。
いいきぶん
100210_1258~02.jpg
節分(1y2m)


今年はなぜかほうぼうからお豆が集まってきました。柊の葉と豆の枝を玄関に飾ったからでしょうか。中でも友だちがわざわざ郵便で送ってくれた浅草寺の福豆はさすがに格がちゃいまして、和紙を独特に折り畳んだ包みからして有難い印象でございまして、封を開ける前からお豆の香りがよいのです。どうぞ1年ノロやロタやインフルやケガや事故から守ってくださいまし。

わが家のちらかし小鬼。お面はイヤなんだそうで、大泣き。






夕刻、山から降りてきた大鬼を見に行きました。鬼さんたちは至極礼儀正しく子どもたちに大人気。中の人は若いお坊さんのようです。息子もニコニコ。
あぁ寒かった。



ウォー!(この鳴き声は正解なの?)
エルゴの雨よけと防寒は…
母さんは抱っこが好きです。エルゴの雨よけと防寒につきましては以下のように行っております。ベビーキャリア

<使用しているもの>
歩いてからも使えるそうなので長く活用しようと思ってさ!
1. combiminiのラップホールド
 だっこヒモにもベビーカーにも使えるフリース
2. combiminiの兼用ケープ(だっこ具&たっち用)
 だっこヒモでもたっちでも使えるレインコート

<装着図>
a.寒い場合(先にエルゴにセットしてから装着します)
 1-クリップはエルゴの肩ひものフードスナップ位置より5cmほど下あたりに
   とめます。つけた時に肩よりすこし下にくる位置です。
   

 2-腰ベルトをラップホールドの裾でくるんでスナップ留めします。
   真ん中のスナップは留められないのでダランとしたままかエルゴの腰ベルト
   に挟みます。
   

 3-こんな感じ
続きを読む >>
シンメトリー、(1y2m)
こういう日がたまにある。
(最近、猫を上手に撫でられるようになってきたからかなー)



さてさて、22日にたっちが完成しました。お正月くらいからうっかり立っている時があったけれど、本人は気づいてないのか特に意識していない様子だったのが、ついに完成しました(1歳2ヶ月11日目)。
まわりでは1歳前に歩いている子が多かったので、よっぽどの慎重派なのかと思っていたんだけど、立ったついでにいきなり歩き出したりして、慎重派でもなくてただのマイペースか…。すぐに2歩踏み出しました。
緑のイスの座面に足を広げて立つと、三方のどこかしらがちょっと足にあたって支えてくれるので、最近ごはんに飽きてくると立ち上がっていました。子どもって必要な筋力や機能を補おうと然るべき時期に自主練を開始するからふしぎ。練習した甲斐あったねー。(ちなみにこのイス、自分から座ってごはんやおやつを食べたり絵本を読んだりとすごく気に入ってくれてます)カロタミニ
あんよのこれからがますます楽しみです。(と思ったらばウイルス性腸炎ですって。早く良くなれ。)


計測の記録(1y2m)




計測に行ってきました。1歳2ヶ月10日(437日目)、74cm、9kg。ただ今たっち上達中です。
最近は子育て支援センターではのびのびと遊ぶけれど、家ではずっと「ママママ」と抱っこをせがみ、日中も気づけばおっぱいさんを触り、夜の頻回授乳がますます頻回に。お昼寝も1回で時間も短くなってきたので、1日通して甘えっ子、いよいよノンストップ育児がスタートか。かといってセンターに行ってばかりいても家事が進まないのと休憩できないのは同じなんだなー。久しぶりに慢性的な寝不足感を味わっています。これもそれも太らない、疲れない、という魔法(のホルモン分泌)がとけつつあるのだなー、きっと。

これに加えて(寝かしつけ完了後に帰宅してくるので準備しておく)夕飯をひとりで食べんのつまんない、という人がいるのです。寝かしつけのやり直しは避けたいし…でき得れば23時くらいからの頻回授乳に備えたいのです…、その分ごはんは心を込めて作ってるんですよ、寝かせて…
お気に入りおやつ(1y2m)
それは干し芋。





くだものだもの成長の記録(1y2m)



1歳2ヶ月。
安定してごきげんなのと、相変わらず大人しいのと愛想が良いのとで、母さん外出も超楽しい。人とコミュニケーションをとるのが楽しそうな様子、周りの大人たちに謎語と指差しで語りかけ、バイバイのタイミングも絶妙。

外出中のバスの中などでも、これは?あれは?と話しかけるとあれこれゼスチャーで見せてくれるので、結果いい子にしていられるのでとても有難い。ここ数日でできるサインがぐんと増えた。
遊びも小器用に。台所で流しの下の扉から鍋とフタをいっぱい出してきて、鍋に合うフタをみつけてひとつずつセットしたり、醤油やみりんのボトルを取り出しては別の棚に並べ直したり、細かい。発語は「っがっ」がお気に入り。
怖いのは玄関のドアで音がすることで、パパの帰宅時も宅急便屋さんの音も、夕刊が差し込まれる音も悲鳴のように声を上げて怖がる。車輪大好き、果物大好き、特に今はいちごが大好き。絵本『くだもの』を見ながらする食べさせっこ真似遊びもブーム中。

以下メモ。

☆1歳1ヶ月の記録

急に増えた意味が分かって反応を示す言葉たち
「バイバイ」なんでタイミングがわかるんだろう…
「ありがとう」頭を下げる
「いただきます」「ごちそうさま」手を合わせる
「おいしい」なぜか後頭部を手でちょんちょん、ほっぺで教えてたのに…
「パチパチ」スイッチをオンオフすること
「くるくる」風車やファンの回転、上に向けた人差し指をくるくる回す
「おむつ替えて」股のあたりをちょんちょん触る
「いないいないばあ」顔を隠した手をぱっとはなす
「もしもし」耳の後ろに電話をあてる
「ごしごし」手をすりあわせたり、腕をさすって洗う(または真似)
「水飲みたい」ママの服を両手でつかむ
「シャカシャカ」歯みがきの意。口に指をあてて動かす、歯ブラシをくわえる
「ぱくぱく」食べ真似、人差し指を口にくわえる、またはくわえさせる
「ねんね」顔に手をあてて首を傾げる
「いいこいいこ」自分の頭を両手でなでる、またはママの頭をなでる
「チャプチャプ」お風呂の意。自分またはママの胸の当たりで手をまわす
「なむなむ」手を合わせすりすり、帰省の時しか使いどころないけどきちんと覚
      えてるんだよなー


最近の変化

発語
「ママぁー(ママ)」


12/12 カーコースター複数台同時落しができる
12/中旬 寝かしつけ奥の手にパパエルゴ。パパエルゴをなぜか恐れ、号泣して
    ママに救いを求めつつ眠る
    おっぱいに手を入れてやたらと触るようになった (授乳回数が減って
    きたから?)  
    家中のスイッチをパチパチ。させろ、連れて行けと要求
    ママに食べさせるようになる
12/18 洗濯物を1枚ずつ手渡して洗濯干しの手伝いをする
12/19 「ママぁー」と母を呼ぶ(母白班できる)
12/末 大人の会話を聞きながら知っているセンテンスを聞き分けて反応
    (「ううん」と聞くと首を振る、とか)
    自分からママのひざに座りに来る
1/5  何気なく数秒立っている
    お風呂で使ったおもちゃはすべて自分で片付ける
1/10  上の歯3本目が顔を出す
1/11  ベランダに出たり外遊びをしたがる

こんにちは2010(1y1m)
2010年になったですよー。













今年もよろしくおねがいしますー。
全部いーっす(1y1m)
今日はずーっとこれ。





ゾノアの鉄琴。サンタさん有難う。
緑のイス、カロタミニは、おばあちゃんからクリスマスプレゼント。おばあちゃん有難う。



ママ以上に気に入った様子で、これまたサンタさんが持ってきたしまじろうトミカを走らせたり、絵本片手に座ってみたり、歩行器替わりに押してみたりと大忙しです。とてもイーす。



そして絵本は『のりものいっぱい』。久しぶりの読んで!読んで!猛攻撃。エンドレスだね。サンタさん、絵本も有難う。

普段は絵本を破ることのない彼が、わずか2日めにしてページの一部を破りとってしまったというのはお気に入りの証しか。鉄琴のばちと共に、1日のうち何時間か隠すものリスト入り。既にリスト入りしているものは、絵本『ぴょーん』など。だって延々続くんだもの。

今年のサンタに間違いはなかった。よかったよかった。Sonorゾノア社 二段メタルフォンNG30 SDI Fantasia CAROTA-mini SC-02L カロタミニ
前のページに戻る