<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

1/26〜2/3 地域参観会と持久走大会、温泉とニット、豆まき
1/26、ブルーベリーのポッキーは大当たりだと思います。
金曜日、ヤマハに連れて行くと1週間が終わるね。ひと息入れてドラえもんまでにお夕飯を済ませなくては。いや、お夕飯は手抜きのごちそうなんですがね。



今日のメニューの目玉はなんていってもこの大根のお漬け物。



なんと幼稚園の園長先生からいただいたの。この前のお餅つきのお手伝いに行った時、お手伝いのお母さんたちは後で別室にてお餅をいただいた時のだけれど、その時にお漬け物の差し入れがあって、そこでいただいた大根漬けがあんまり美味しかったから、翌日園長先生にそのことをお伝えしたら、後日朝送りに行った時にこっそりといただいたよ。友人の手作り品なんだとか。
金曜日で一区切り、といいつつ、翌土曜日は小学校の地域参観会、そして2月3月は会社が土曜出勤となるのであった。頑張らねば。

2/1、母さんは小学校の持久走大会応援のためにお休みをとったので、お休み気分を出して、持久走の後は午前保育の次男をピックアップしたら、近くの温泉施設へ連れていったよ。

IMG_6690.JPG

冷えたヤクルト最高だな。

IMG_6691.JPG

90円で2本ずつ出てくるヤクルトだったから、4本になっちゃったよ。お土産だな。この前はフルーツ牛乳買ってきてもらったもんな。

IMG_6692.JPG

2/3、節分。今年も恒例の朝豆まき。
鬼を待つ人々(かわいい)。

IMG_6778.JPG

天てれで「北海道や一部地域では落花生を撒く」というのを学習したので、今年は殻付き落花生と三角パック入りの大豆を蒔きました。

IMG_6766.JPG

朝撒いた豆を一つずつ供えられた鬼たち、、。夜は手巻き寿司で恵方巻にしました。

IMG_6775.JPG

なぜか毎年鬼に豆をまく人たちがかぶることになっているフユニャン。

IMG_6774.JPG

そして、もう編めないかと思って2年も放っておいていた編み物、再開しました。最近じわじわ編みたい気持ちになっていたから嬉しい。
去年はただの1段だって編めなくて、それに段数まちがってんじゃ、、とか増し目分からない、とか、手が忘れてて同じように模様繋げられるか、、なんて様々な懸念事項も、だってニットだもん。見頃のずれくらい伸ばして繋げてもいいし段数や目数なんてちょっとくらい間違っても何とでもなる、だいたいで大丈夫。という気軽な境地にたどり着けて、今、すごく気楽で楽しい。

IMG_6784.JPG

まずこのアランのカーディガンを仕上げて、これを仕上げたら別のウエアとか子どものものなんかを編みたい。アランのカーディガンはあと袖の半分ずつを残してるだけなんだー。
頭の上が糸の通り道になってるけど鬱陶しくない?

IMG_6798.JPG


人間ドック、フキノトウ、四角い布で作る、、
人間ドックに行きました。正社員で働いていた時振りだから8,9年振り、ガッタガタかもなと思ったけど、痩せ過ぎで悪玉コレが高めだという点以外はすばらしい数値だって。当日分かった範囲ではさ。そういえば自転車も定期点検してタイヤ交換した。チェーンも交換した(こっちは外れたから)。ちょうど幼稚園の補助金をいただいたので助かりました。電チャリ、めっちゃメンテにお金かかるよね。バッテリーの替え時でやめる人多いのも致し方ない気がしてきた。価格高騰してるからバッテリー替えると4万近いらしいよ。



朝、送りに行った幼稚園から戻ると、座ったひざの上に「んるー」とか言いながら飛び込んできて頭を押し付ける人。
可愛いたんびに、あと何年何十年で彼女とお別れするのやだなーと思う。って言ったら4歳が、でもぼくたちが先に死んじゃったらシュンカちゃん困るでしょう、ってさ。さすが達観されてらっしゃる。



子どもたちが摘んできたツクシ、卵とじで、



夫が採ってきたフキノトウ、天ぷらにして塩で、



もうちょっと先だけど楽しみなルーシーリーの展示、



気分が良い日に買った本。私ほんっとに時間のやりくりできてないんだけど、なんか作りたい。この日家に布があったらすぐさま1着縫ってたな。



日々の金継ぎ、



そして我が家はコーヒーブーム、同じファームの豆を飲み比べ。

ケーブルを並べたキャップ、豊永あいうえおカルタ、ともきんす、
IMG_8627.JPG

三國万里子さんの編み図で”ケーブルを並べたキャップ”が編めた。去年は挑戦しようとして上手くできなかったんだけれど成長。夜中に少しずつ編んで1週間かからないくらいで完成した。
ゴム編みの折り返しか、同じ縄模様が折り返して表にくるようにあとから付け足すつもりでいたけど、編み図通りに出来上がったところで、ひと折りしたのを頭にのっけた感じがコンパクトでものすごく可愛いぞ。針は1号下のにした。

お友だちが贈ってくれた豊永さんカルタ。5歳の誕生日に渡すんだけれど、嬉しくってちょっと見せてもらっちゃった。「き:きるふくがない」いいね!豊永さんの干支張り子とかちょっとずつ揃えたいよねー。夜長堂の封筒も、3歳用にいれてくれたフィッシングセットも有難う嬉しいよ。ぐ、具の9割が牛タン〜ラー油!?
それから最近読んでいる本。どれも面白いよ。







4/1、ヘンリーネックのベスト、


編み始めたヘンリーネックのベストにポコポコが出てきた。4月、新年度、嘘はつかない、次男のお誕生日が近い。
この春20年ぶりくらいに出現した花粉の症状のひどい目のかゆみが落ち着きつつある一方で、とても視力が下がっている気がして、たぶん左右の差もあって気持ち悪い。増税前の最後の買い物にメガネか?とりあえず眼科受診。2年前に比べると、0.6、0,7あった視力が0.3、0.4に下がってて乱視がひどいかなーだって。裸眼で運転もしなくて不便があるの?と言われたけど、イライラするんだよね。

以前フクダカヨさんが「メガネを作ったら夕方の家の中が平和になって家族がみんな喜んでいる」というようなエピソードを描いていたけどね、たぶんそんな感じ。放っておくと今よりも視力が下がるというものでもないしメガネはそのあとでもいいからって1ヶ月目分の目薬をもらう。それだけでクリアなのですが、世界が。

クロッカス色のヨークセーター、…、


編み物を始めて丸3ヶ月、ついにセーターができた。洗って整えて干してみたら良い感じかも。これにnaruseを合わせたら最強にかわいいだろう、という妄想。次の冬に。
そして次の作り目。ここから始まるっていうことが、今もまだすごいことだと思うのよね。次はすぐに着られるのがいい、けれど季節が進むので間に合うかな、どうだろ。

__.JPG
クロッカス色のセーター、#LR1 カスタードプリン、桜、
夜はもっぱらひざにネコをのせて。初の大物は袖が付いた風で嬉しかった朝、朝がめっきり春の感じ。



ヨークの柄部分の裏に渡る糸の処理とかを学習。編みものはひとつひとつが未知。



おやつはなかしましほさんのプリン作ったりして1人長津姉妹。やっぱりプリンカップ買おう。



今朝は桜が咲いてたよ!

輪針、アランの指だし手袋、クラシカルアランセーター、
輪針というのは輪にしてちびくろさんぼみたいにグルグル編み進んでいくんだね。ねじれないように輪にするのが難儀した。けっこう進んでからこの恐ろしいトラップに気づく。平らに編みたいときは輪にせず往復するんだって。ニッターは柔軟ね。



アランの指だし手袋で巻目の作り目っていうのと伏せ止めを覚える。変わりかのこってぽこぽこの肌触りと見た目がかわいいね。セーターに取りかかっているからか、手袋1つ編み上げるのがスイスイ進む。2日で片方でけた。




クラシカルアランセーターは身頃1枚目が8割方まで編み進んだところで一旦お休み。減らし目とか袖の付け方とかをヨークセーターで理解しようと思ってさ。

__.JPG
木のミトン
一気に編めた左手。指定よりも針を細くして、親指の段数を増してジャストフィットにできた。だけどちょっと糸が太いかね。

__.JPG

ひなたぼっこ日和だね。

アランのニット帽おしまい、#Miknits
ゴム編み4段模様編み4段増やして、ようやく納得のフィット感のがでけた。大人だからポンポンはなし、で完成。これなら自転車漕いでも飛ばない。編み図見なくても編めるくらい練習したから、このアランのニット帽なら1コ3〜4日で編めるようになった。他のものはまだ編めないんだけれど私はアラン柄が好きだと言うこともはっきりした。

__.JPG

一番形良くふっくら編めたのは、編み図通りに2番目に作った赤。


赤、鱈の西京焼、発酵バター、
前のページに戻る